大正3年創業、熱湯の快感!
滝野川稲荷湯の特徴
昔ながらの魅力を持つ大正3年創業の銭湯です。
テルマエ・ロマエのロケ地となった、特別な雰囲気があります。
ぬる湯、普通、熱湯の3種類が楽しめて湯加減も最高です。
近くのホテルに泊まったがホテルの狭い風呂は嫌だったので街の温泉へ。いろんなロケ地になってるというのも納得。古いが塗装しなおしなどで綺麗に維持されている。脱衣所も含めて写真は撮影不可。
レトロな感じ、地元の人に愛される銭湯お風呂は3つ、熱さが違います1番暑いお湯は本当に熱いですけど、出ると疲れが取れました。知らぬ間に冷えている身体を芯から温めてくれる感覚なので、季節問わずおすすめです。
ドラマ「9ボーダー」ロケ地だったことから聖地巡礼で伺いました。よくドラマや映画に登場している銭湯のようです。立派な建物でメンテナンスも行き届いており、訪れる価値があります。地元客が多数のようでした。いつまでも残して欲しい銭湯です。
聖地巡礼と車中泊前の風呂を求め伺いました。歴史を感じつつ非常にきれいに維持されておりました。利用される方たちのマナーの良さもあり気持ちよく利用できました。風呂上がりの牛乳最高でした!!
東京を代表する銭湯。ロケでよく使われ、今も川口春奈のドラマで出てくる銭湯です。浴場内は撮影禁止なので写真はありませんが、ここは掃除が行き届いていて、天井が高く自慢の富士山の壁絵が立派です。元々熱湯の銭湯ですが今はぬる湯もあります。浴場内には備え付けのボディソープやシャンプーリンスはありませんが店頭には貸タオル、ソープ0円とは記載されております。手持ちのシャワーは手前の洗い場4ヶ所にあります。個人的には夕方にここで入浴して、巣鴨の「ときわ食堂」で一杯のみながらの夕食を取るのが楽しみにしております。
外から見るととても古そうな素敵な造りです。横に駐輪場もありゆったりしています。中に入った途端、タイル張りの富士山が、靴入れロッカーにありました。入口を入ると昔の番台の造り…でも、風呂場は、見えない構造なのは、現代的。結構いいです。女性風呂には、富士山から続く海しか見られませんが、天井が高く白と水色の内装がスッキリしています。入口に立って使えるシャワーがあるのもいいです。桶が木なのも素敵。入口の横に一列が、動かせるシャワーです。お湯が途中で止まらないのがいいです。浴槽は、3つ。暑い、普通、温い温いお湯は、白くなってました。38℃普通のお湯42℃は、泡が出る所あり暑い湯は、膝くらいまでしか入れませんでした。見ていると水をかなりたして入っている人がいました。シャンプーリンスボディシャンプーなどはありません。一番素敵なのは、日本風縁側に椅子がありそこでゆっくり鯉を見ることができるところです。
2023年1月休日訪問paypay使えましたテルマエ・ロマエや乃木坂46のロケ地にも使われるほど雰囲気のある外観ですが、中は明るく清潔ぬる湯、熱湯、激熱湯(45℃?)男湯はドライヤー無料でした併設の長屋もゆっくりできて良かったです。
お気に入りの銭湯になりました!古風な外見からは想像つかなかった清潔感ある(内装だけリフォームした?)お風呂でした。まず、番台はしっかり板で人が見えないようにしていて手だけ見える感じ。タオル(小)は無料で貸してもらえる。今時珍しい、化粧水乳液も置いてある。がジャンプリンスボディソープはないので持参する必要あり。(ここで売ってもいます)なんと驚いたのが、子供用におもちゃや絵本がたくさん用意されていた。優しい…シャワーはレバー式で出しっぱなし可。湯船は3種類。ぬる湯・・・かなりぬるいため寒くなった。なら水風呂がいい。普通湯・・・混むあつ湯・・・まぢで熱い。だれが入るのやらドライヤーは10円3分と長め設定!ありがたや壁絵は清々しいまでに真っ青な2020年に書き立ての綺麗な絵あとは脱衣所から見える池が素敵でした。
大正時代から続く伝統あるTHE銭湯。現在の建物は昭和5年に建てられた有形文化財。テルマエ・ロマエのロケ地としても有名。風呂はあつ湯、普通、ぬる湯の3種類です。サウナの無い昔からの銭湯で水風呂もなし。シャンプー等は無し。店舗右側に駐車場あり(一台くらい?)
名前 |
滝野川稲荷湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3916-0523 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

数々のロケ地として有名な昔ながらの銭湯です。聖地巡礼と昭和レトロがお好きな方にお勧めします。偶に近くに来た時に寄ります。ここはボディソープは番台で貸してくれますが、シャンプーは販売です。男性一回サイズのエッセンシャル(まだあったんですね!)40円と女性でもなんとか一回分位ありそうなPOLA120円から選びました。時間帯なんでしょうか、他の方が書いている様な迷惑な方はいなくて、ゆっくり堪能出来ました。熱湯は熱すぎて断念しましたが。。。確かに番台の男性は少々昔気質でしたが、退場時に「ありがとうございました。」と言ってくれましたし、女性は対応がとても良かったです。又寄らせていただきます。