無料で夕日を満喫、静かな海のキャンプ場。
輪島袖ヶ浜キャンプ場の特徴
夏のシーズンオフは、無料でキャンプが楽しめる場所です。
美しい夕日が望める、特別なキャンプ場として訪れられます。
海に近いキャンプ場で、波の音が心地よく響きます。
どこにも表記は無いが、シーズンオフは無料らしい。人が少ない時期だったから最高のキャンプができた。猫と鳶が人間の出すゴミを常に狙ってた。
今日(2020.10.26)行きましたが閉鎖中で使用禁止でした。急遽、何日か前に二泊した大島キャンプ場へ変更。困った方々も多いのでは?
夕日の見れる無料のキャンプ場。駐車場から一番近いサイトまでは100m位。ワゴンを持って行ったほうが良いと思う。朝市へ行くベースとして利用させていただきました。海水浴シーズンは混雑するんだろうな。
ソロキャンプの下見に行った。とても美しい海に癒された。暖かくなつったらキャンプ道具を持って是非とも行きたい。
ゴールデンウィークの2日の18時に到着しました。今は無料でありがたい!駐車場を挟んで2サイトみたいな感じでしょうか。皆さん広めに場所を取っているので早い者勝ちです。皆さんのマナーも良くトイレも綺麗に掃除されていて目の前が海で最高です。でも波の音が山側に反射して両方からうるさくて全く寝れなかった(笑)神経質な方には向いてませんね。バイカーの方が半分かな?また是非来たい場所です。
夏場は地元の人の海水浴や遠方から、綺麗な海を求めて観光客も訪れます。夏休みに入った頃からお盆迄は海の家も建ちます。更衣室はその時期のみ利用でき、有料で温水シャワーも利用できます。(この時期のみ駐車料金が かかります)トイレは有りますが和式です。お風呂はなくて、車で5分程の所に有る銭湯へ。
低規格キャンプ場、夏のみ。素晴らしい眺め。町が近いので買い出しなど困らない。管理所はあるようだがすべて自己責任ですので。
夏季の7・8月以外は無料で利用できて、トイレや夜間の照明も有るキャンプ場です。とにかく目の前に砂浜が広がってる眺めのいい所で、夕陽が沈むのを見ながら夕食を楽しむ時間が最高でした。鳳来山公園を越えればすぐ輪島市内なので、買い出しにも苦労しないです。一番近いスーパーだと釜屋谷町2−1-3にあるマルコーが便利です。翌朝は近くの竜ケ崎灯台へ上るときれいな日の出の景色が眺められましたよ。
9月末に仲間と小型キャンピング二台で行きました。静かな良いところです。
名前 |
輪島袖ヶ浜キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0768-23-1146 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

夕日が良い。海水浴場も綺麗です!テントの中から海が眺められるキャンプ場です。混雑状況によりますが、隣のテントがかなり近くなる事もあります。歩いて海岸まですぐです!釣りには向いてないかな〜