筑後市で楽しむ絶品焼き鳥!
つじやま筑後の特徴
久留米市の人気焼き鳥店の元弟子が営むお店です。
電車の駅から少し離れた静かな立地が魅力的です。
焼き鳥や一品料理がどれも美味しく、安心して楽しめます。
2024.4.23 “灯台もと暗し”筑後市新溝〜焼き鳥とetcとハイボールと焼酎〜全国屈指の焼き鳥都市、久留米市、、その焼き鳥激戦区、久留米市で人気を博すバナナマンのせっかくグルメでも紹介された焼き鳥店つじやまで修行をされた大将が初めて暖簾分けを許されたお店がその気になれば歩いて行ける距離に、、ww噂はかねがね聞きながらも違いが故に伺う機会を見失いようやく行って来ました!!“つじやま筑後”さん!!祝い事で初訪問!!焼き鳥はもちろん、サイドも抜かりなく旨くアットホームなお店で皆大満足!!ごちそうさまございました🙏
焼き鳥はもちろん、一品メニューも何を食べても美味しいです!大将もスタッフの方も気さくで居心地の良いお店です。
やっぱりココは美味しいです!!どこに行っても結局つじやまが恋しくなるヤミツキの味とサービス最高です!
ここの焼き鳥は本当に美味しい❗️一品メニューも○店長さんのセンスがいいです👍
旨い、リーズナブル、居心地が良い。
焼鳥は美味しい~🎵
焼き鳥も絶品です。
焼き鳥も美味しいし、値段もリーズナブルです。せいろ蒸しオススメです!
駅周辺のお店からは少し離れています。以前も焼き鳥屋だったようです。現在は久留米のつじやまの暖簾分けのような立ち位置のようです。-------------------------------------------全て座卓で食事するスタイルでカウンター席も同じく座って食事します。串関係も塩加減絶妙でお酒が進みます。ハツが好きなので6本注文してポテトサラダと交互に食べてました。 こちらも絶品季節限定なのか、牡蠣を豚バラで巻いた串も絶品です。もつ鍋はちゃんぽん麺で締めるスタイルです。他にも 豚足だったり、チャーハン、味噌汁だったりとこのお店は焼き物と炒め物がメインのお店ですね。現在は17時から20時までの時短営業されてます。コロナ禍で数件行きつけのお店が閉店してしまいました。国からの支援で、この苦境を乗り越えていただきたいと祈ってます。コロナが収束して足を運びたいと思います。
名前 |
つじやま筑後 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-52-8277 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

美味しい😋定期的にお世話になってます!バイトの子も、サービス上手‼️また、行こうと思います♪