あっさり美味しい!
うすかわ饅頭 儀平 本店(国道店)の特徴
大変に美味しいあっさりした餡のうすかわ饅頭が人気です。
串本駅から歩いて3分の立地でアクセス便利な和菓子屋です。
季節限定のいちご大福も絶品でお土産に最適です。
うすかわ饅頭とかりんとう饅頭を買いました。さっぱりした餡子で、どちらもとても美味しかったです。店の前に駐車場がありますが、台数は少なめ。近場のスーパーに停めるのをオススメします。
ホテルで注文して、翌日配達。賞味期限が短いからかな。形はボコボコしていますが味は最高。こし餡にしたけど粒餡も買えばよかった。
あっさりしてる餡で美味しい!賞味期限が次の日だけど、3つペロリと食べちゃいました!かりんとう饅頭もカリカリで美味しい。
食べログの評価が良かったのでお店で看板メニューのうすかわ饅頭をひとつだけいただきました。確かに美味しいです。あんこの甘さもちょうど良く、いくつでも食べられちゃいそうな饅頭でした。
今回は、私が行った訳ではないのですが、友人がお土産を持ってきてくれました。定番のうすかわ饅頭とかりんとう饅頭に加えて、この「そらのかけはし」です。私も1年以上、伺ってないのですが、この商品知らなかった。チョコレートコーティングなので、わざわさ、保冷バッグに入れて持ってきてくれました。珍しいお菓子をありがとうございます。見た目も可愛い、また、箱やパッケージも可愛い!お味も勿論、何をよばれても安定の美味しさでした。ご馳走さまでした。
この時期の「イチゴ大福」は凄く美味しいです。甘い大きなイチゴを丸ごと1個使用しています。
うすかわ饅頭おいしかった。儀平ポテトもよかった。
「串本に行ったときには、儀平のうすかわ饅頭を買えば間違いない。」と田辺市在住の先輩に教えられ、紀伊半島を一周した際に伺いました。駐車場の奥行きが無い為、北から駐車する場合は、南西向きに斜め駐車で頭から入って行く形で駐車することとなりますが、特に問題有りません。丁度、1台前に入られた奥様の運転される車が、出難いと思われたのか、ワザワザ方向転換をされ、返って出難くなっていました。南西向きに車を停めた場合は、道路の車が切れた時にバックし、そのまま切り返して出ればスムースです。「うすかわ饅頭」は、ひつこくない程良い甘さの餡で何個でも食べられそうです。 濃い目のお茶に合わせては如何でしょうか。「かりんと饅頭」も程良い硬さの外皮と中の餡子が絶妙にマッチしています。「紅茶あんブラン」も「抹茶あんブラン」も、共に程良い甘さの餡と生クリームとスポンジの触感が、とても美味しく感じます。お店のお姉さんには、近くの観光地の情報も丁寧に教えて頂き、この場をお借りして御礼致します。わざわざ言うまでもなく、お勧めのお店ですね。
うすかわ饅頭儀平 和歌山県串本町薄皮饅頭をお土産に頂きました。消費期限内に食べましたが、皮が少しパサついておりあんこは甘さ控えめですが味が薄く何か物足りなく感じました。(普段は甘さ控えめで上品な餡子が大好物なのですが)
名前 |
うすかわ饅頭 儀平 本店(国道店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-62-0075 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

和歌山市の近鉄百貨店でお店をたまたま見つけて、薄皮まんじゅうを買ってみました。1つずつセロファンみたいのに包まれてて、やわらか~い感じ♪あんこのお味は甘さ上品でうちの甘いもの好きのパパなら1パック飲み込んでしまうことでしょう(笑)なま物は作るの大変ですね!しかも遠いところから出店、ありがたいことです😌