小松の老舗、きんつば絶品!
和菓子司 徳田盛華堂の特徴
抹茶プリンが驚くほど美味しく、隠れた絶品です。
人生で一番おいしいきんつばに出会えました。
ちょうふの鮎の形が印象的で、贈物にも最適です。
小松の商店街にある和菓子屋さん。きんつばは、皮が薄く繊細でおいしかったです◎ごちそうさまでした!
若かりし頃 三日市で働いていたのに知らなかったんです・・\u003d_\u003dそんな私が贈り物として色んな和菓子の詰め合わせを戴いたんですそして食べてびっくり❢美味し〜かったんです(*˘︶˘*).。*♡なので買いに走りました主人の父親が甘党なので年末ボーナスが出ると何か買って贈っていたのでコレだ~!と決めて初めて行ったのが20数年前きんつばを筆頭に色々買いました主人の父親 大変喜んでました(◍•ᴗ•◍)✧*。それからは何かの際には買いに行かせて貰っていますあんこが秀逸だと思います。
ちょうふというお菓子が、鮎の形になってました。瓦せんべいが少し小さくなってました。コロナで3年行かない間に変わりましたね。でも、味は変わらなく美味しかったです。
抹茶プリンすごく美味しいです。プリンなのにモチモチしてて、餡子もちょうどいい甘さで最高です!またすぐにでも買いに行きたい!
2022年2月5日に初訪問。前々から知ってはいたけれど、やっと行くことができました。お目当ては和菓子のふくさ。土曜日ということもあり、季節限定のイチゴふくさもありました。毎年あるのかな?今年は土日限定だそうで。13時半ごろにお店にいきましたが、残り2個でした。1個400円。普通の緑のふくさよりはお高いですが、それ相応の美味しさもあります。見た目イチゴが小さめに見えるのですが、中に埋まっているので、けっこう大きなイチゴをつかっています。中のあんこともマッチしてます。又機会があれば買いに行きたいですね。今度はどら焼きも。
ここのきんつばがこれまで人生で食べてきた中で一番おいしい。粒がしっかり残っていて甘みも程よく絶品!あんこたっぷりのふくさ・どら焼きもおいしい。接客も丁寧で◎。
和菓子が好きで、小松に寄った際に徳田盛華堂さんを見つけ訪れました!小松駅から歩いて5分ほどです。女将さんと若旦那の方が凄く丁寧な接客で笑顔が素敵な方でした。名物のきんつば、ふくさ、どら焼き、どの和菓子も甘さひかえめで、いつの間にか食べきってしまう程とても上品で美味しかったです!!あんこは絶品です!また店内には木型が飾られており、長い歴史を感じられましたし、訪れて良かった和菓子屋さんです。また必ず行こうと思います!
きんつば最高!足りなかったら焼いてくれる。
大名きんつば、小豆がしっかりしてて美味しいですよ🎵
名前 |
和菓子司 徳田盛華堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0761-22-1286 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

きんつば・・・甘くないけど、甘いんです!言ってる意味は、食べた人じゃなきゃわからないと思います。変に甘ったるいのではなく、小豆本来の甘さが存分に感じられます。人気No.1も納得です。また伺います!