昭和神様の癒し、静かな大岩!
櫻山王宮日吉神社の特徴
昭和50年代生まれの若い神様が奉られています。
急な道を進むと出会える静かできれいな場所です。
大岩が御神体として祀られている小さな神社です。
たどり着くまでが道が急でしたけどいろんな部分で癒されました!
静かできれいな場所です。
詳しいことは分かりませんが小さな神社です。御神体は大きな石だと聞いてますが、迫力有りますよ。
とても静かで良い神社です。
| 名前 |
櫻山王宮日吉神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
住宅団地造成の折、そのはずれで大岩が出たというのでそれを御神体に分社を受けた昭和50年代生まれの若い神様。その際は結構見に行く人も多かったが造成され今は境内となり道路も隣接する側でなく岩の上側にある獣道だけでそこから見下ろす形だったなあ・・・