毎日通える美味しさ、マリトッツォ!
宇地泊製パン所スーリールの特徴
コスパ最強のあんばたやマリトッツォは、子ども達にも大人気の美味しさです!。
季節ごとに考えられたパンは、焼き上がりの時間を把握すると楽しみが倍増します⏰✨。
たこ焼き待ってる間、次から次へ人が入っていくのを見て、気になって入りました。パンの種類が豊富で何個か買いましたがすべて美味しかったです。近く通りかかったらまた買いたいです👍
オサレパンなのに、毎日通える、コスパ良しパン屋さん!最近、パン高くて、すこし購入頻度が落ちてきたんですが、ここは、比較的リーズナブル。でも、ちゃーんと美味しい。惣菜系も、スイーツ系も、ハードも満遍なく美味しいー。個人的には、ハード系が好きですが、友達は、ここのスイーツ系パンがお気に入りのようです。めちゃくちゃ広い店舗というわけではないので、品数はそこまで多くなくて、お昼過ぎると売り切れのパンもチラホラなので、行くなら午前中がオススメ!個人的には、スイーツ系であれば、コールドショーケースの中にある、生クリーム系が好きです。お隣のユニオンでお買い物して、帰りがてらにオヤツとしてつい、買っちゃいます。特に、相方は、米が食べたいけど、私はパンの気分なのー!って時には重宝します。弁当屋さん、スーパーが隣にあるので、自分がパン買ってるあいだ、相方には、好きな惣菜選んできてもらえる。笑。これからも、通わせて頂きまーす🎵
あんばた、だし巻き玉子サンド、マリトッツォ、黒糖ラスク、他にも食べたもの全部が美味し買ったです。きっと全商品間違いなく美味しいのだと思います。味も見た目も、商品のアイディアも素晴らしいと思います。お気に入りのパン屋さんです!!
写真のみ追加しました!サンエー宜野湾コンベンションシティがオープンした頃、かなり頻繁に訪問していた時期がありました。なぜなら東急ハンズが入店してたからね(笑)で、近くのゲオの向かい側にできたパン屋「sourire(スーリール)」さんに滅茶苦茶訪問してたんです。だって、どのパンも美味かったからね~!ハード系もソフト系も外れなく素晴らしいんですよ(笑)お薦めは、バケットで、柔らかめではあるんですが味わいが凄く良いんですよ。だから、焼かなくても美味しい!さて、そんなスーリールさんも長らく未訪問のまま・・・nobutaが埼玉に転勤していたという理由もあるんだけど、もうコンベンションシティに行く必要がなくなったので(PARCOに行くため)、沖縄に戻って1年半経過した10月初旬に立ち寄りました。それには理由があって、10月1日からpaypayが宜野湾市対象の30%offをスタートさせたんです。スーリールさんんもpaypayでは30%off対象店舗なんですよね(実際は怪しい、この日と翌日の2日間に5カ所、paypayで掲載されたお店に行きましたが、利用できたのは1店舗だけ・・・胡散臭いサービスですよ←paypayのお話)で、スーリールさんはInstagramも日々更新しているので、そいつはチェックしていて、この日も美味しいサンド系の焼き上がりの映像が見事だったんです。午後2時過ぎに到着すると、すでに2個くらいしか残ってませんでしたけど(苦笑)お店の入口の看板には、ブームのマリトッツォが数種類掲載されていて、店内も保冷ケースにはマリトッツォが並んでました。当然のように購入しちゃいましたよ。nobutaも妻も大好きですからね。それ以外もバケットパン・オ・ショコラクリームパンベーコンエピあふれるチーズのフランスパン塩パン生チョコなど、目についたパンを大量に購入(この時点では30%offが使えると思っていた)!いや~久々のスーリールさんでしたが、持ち帰って食べたパンはどれもこれも美味しいものばかり。そして、記憶に残っていたバケットは非常に美味しい味わいのままでとても嬉しかったです(笑)ご馳走様でした!!!
こじんまりとしたパン屋さん。昔は大きなパン屋さんだったようです。Googleマップ🚗で行きましたがよーく見てないと通り過ぎてしまいます。向かって左隣にコンビニがあるのでそれを目印にしたら迷わないかと。ハード系のパンとお食事&オヤツパンがありオシャレな感じ。一押しのあんバタ頂きましたが餡子の甘さが程よく、バターの塩味とマッチして美味しかったです!紅芋あんを練り込んだパンを買って帰りましたが、甘い香りとパンの良い香りがずっとしてます。他の投稿でお店の人の愛想がどうとか言ってるけど、イートインでもない普通のパン屋さんですし、私は特に何とも思いませんでした。たくさんの種類があったので近所から毎週通って全制覇したい。
イタリア生まれの人気パン🥖マリトッツォを求めて生クリームたっぷりで美味他にも白いカレーパンや定番の塩パンがあり子ども達も大喜び(^^)
近くのダンススタジオに子どもが通っているので、よく利用します。パンが好きで色々なパン屋さんを利用していますが、ここのおかず系パンは別格です。どれも美味しくて、使われている肉類や野菜類がとてもジューシーで冷めても本当に美味しいです。なかでもトマト系のパンは格別です♡個人的におすすめですのでぜひご賞味ください♪また甘い系だと最近人気のマリトッツォも置いてますが、やはり売り切れていることが多いですね。マリトッツォももちろんクリームが口に入れた瞬間溶けてパンもふわふわでめちゃくちゃ美味しいです。自信をもって人様におすすめできるパン屋さんの一つです。(^^)
コスパ最強のあんばた、美味しくいただきました。ご馳走様でした。ありがとうございました。
店内4人までの入場制限あり。アルコール消毒などコロナ対策徹底されておりました。店舗前に3台くらい止められる駐車場もあります。硬めのパンや柔らかいパン、サンドウィッチなど種類も豊富でお値段もお手頃◎
名前 |
宇地泊製パン所スーリール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-953-7070 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/uchidomari.seipan.sourire?igshid=OGRjNzg3M2Y= |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

宜野湾市の宇地泊にある宇地泊製パン所スーリールさん🥐本日は○きのことベーコンピザフォカッチャ🍄🟫🥓🍕○カフェドクレーム☕️🥐を注文^ ^フォカッチャはキノコ🍄🟫とトマト🍅とチーズ🧀が合わさって美味😋カフェドクレームはコーヒー風味のパンに胡桃(クルミ)が合わさってこれまた美味😋他のパンも食べにこよーっと^ ^♪