美味しい餃子はたね屋で決まり!
博多餃子工房たね屋の特徴
小ぶりで美味しい餃子が堪能できるお店です。
外食好きにも満足の品の良い味付けの定食が揃っています。
カフェ風のこじんまりとした空間で心地よい食事が楽しめます。
餃子は小ぶりで美味いですテイクアウトの冷凍餃子を2種頼基本の餃子と桜海老餃子?10個入りで500円は安くは無いが美味かったプリンも美味かった。
昼前にやって来ました!お店はテーブル席が3席のみのこじんまりしたお店で駐車場が店の前に2台止められます。元パティシエが作る定食は手ごろな値段でとても美味しいでした。ご飯が無料で大盛りにできますが男性にはちょっと少ないかもですね!餃子も生姜焼きも美味しいですね!支払いにPayPayが使えますね!
当方、外食大好き、体重0.1トン知人の勧めで初来店餃子屋さんとは思えぬシャレオツな店内メニューを拝見するとランチでは、餃子、カレー、生姜焼きなどの定食に目がつくが、スイーツも充実餃子はもちろんだが、生姜焼きが大好きな当方どちらも頂きましたガッツリ町中華ではなく、品の良い味付けに当方も大満足オシャンなテイストに似合わない当方にも優しく声かけてくれたオーナーご馳走様でした。
今まで食べた焼餃子の中ではダントツで美味しかった。なかなか行く機会がありませんが、いいお店に出会えて嬉しかったです。
今まで食べた事のないほどの美味しい餃子です。ちょっと感動!国産肉で安い😊👍
とても可愛いお店です。テイクアウトできる冷凍ギョウザのバジルチーズが大好きです!オリーブオイル+塩で食べるのオシャレ過ぎです!
3席と、窓側の1人席しかない、こじんまりしたカフェ風の餃子屋さん。マンションビル一階にあります。オーナーが元パティシエさんらしく、デザートがけっこうあります。定食がメインのようですね。たね屋定食(750円税込)に、ちょこっとカレー(100円税込)をつけて注文しました。たね屋定食は、餃子8個、ミニ小鉢、スープ、ご飯がついてきます。カレーは、ルーのみ別皿で来ます。ご飯大盛無料。まるで、友達の家に呼ばれてもてなしをうけるような雰囲気と、おいしい愛情ある料理をいただけます。手作りの満足感があります。餃子は野菜多めの柔らかい味付け。薄味なので、飽きないと思います。リーズナブルでデザートも充実していて、女性が喜びそうなお店。もちろん、男性にもウケそうなカレーと餃子の組み合わせ。豚のしょうが焼きも美味しそうだった!なんか、通いたくなるお店です~(^^)。場所が博多駅からかなり離れています。博多駅から筑紫通りをいくバスで行き、それから多少歩くか、本数の少ない112号線のバスで行くか、JR竹下駅からバスもしくは徒歩30分、など、ほぼ公共の乗り物に頼る場所になります。もしくは地下鉄東比恵駅から、自転車を借りて行くのが一番早いかな…。
ずっと気になっていた餃子のたね屋さんに訪問。今回二件目ということもあり餃子とプリンを注文。テイクアウトもいいですがやはり初回は本場の焼き方でいただきます。元パティシエの方というだけあって餃子はキレイなひだひだです。にんにくは入っておらずキャベツの優しい甘味を感じられる餃子です。一つ一つもしっかりおおきさがあり食べ応えがあります。プリンは普通でした。食べてる間に何人かお客さんがテイクアウトされてました。今度は私もテイクアウトで。この店のがつんとくる餃子も食べてみたい。ただ「美味しかった」と伝えても店員さんが笑顔がなかったのでなんだか気分は下がりました。ご馳走様です。
小さなカフェのような雰囲気の餃子店です。リーズナブルなお値段で定食を提供しています。餃子のタレがフルーティーでした。
| 名前 |
博多餃子工房たね屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-260-8926 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
餃子が食べたくなりたね屋さんに行ってきました🎶たね屋定食!ジューシーで美味しい餃子でした。店内も綺麗で清潔感があり︎👍🏻 ̖́-