まる天うどんで出汁を満喫!
製麺食堂 福ひろの特徴
出汁を感じるまる天うどんは、一度食べてみる価値あり。
午前中から開店していて、テイクアウトも可能なので便利です。
博多うどん特有の柔らかい麺、優しい味わいの出汁が絶品です。
出汁を感じるには、まる天うどん。出汁のベースを崩すことはない。( ☆∀☆)出汁は主張していた。昆布だろうか?醤油も感じた…麺はヤワヤワ出なく讃岐ほどではないが噛みごたえある。鳥飯おにぎり追加して@750円なり😃🎵
昨日会社の人と初めて食べに行きました✨値段は丁度良くて味は食べやすくてスープか飲みやすくて美味しかったです🥳また機会が、あったら食べにいきたいと思います😉✨
うどん、そば、ちゃんぽんなどメニュー豊富。テイクアウトメニューもあるとのこと。迷ったけれど、久々にちゃんぽんを注文。具材豊富、スープもどちらかというとあっさり寄り?で朝からでも美味しくいただけました。追記和風ちゃんぽん、美味しかったです。(通常のものも美味しいですよ)
麺はちゅるちゅるで、出汁は優しい味わい。ごぼ天はサクサクで、歯ごたえよし。意外にも、ソース焼きそばが旨かった!!
ごぼう天うどんを注文コンプ出汁のきいたやさしい味のうどん。ごぼう天美味しいです。
リーズナブルな麺専門店業者向けにうどん、そば、ちゃんぽんなどの麺類を製造しているお店だが、こちらの店舗でも食事、テイクアウト可能店舗以外では福岡三越などで購入可能非常にリーズナブルで本格的な味を楽しめるお店麺は博多うどんなので柔らかい午前中から開いているのでとても使い勝手が良い¥
野菜が食べたくてちゃんぽんを注文。かしわおにぎりも美味しそうだったので、一緒に頼みましたが、普通のおにぎりの1.5倍くらいありますね...ちゃんぽんは魚介の旨みが出ていて、飲み干したいくらいでした。ご馳走様でした。
製麺所がやっているうどん屋さんということでテイクアウトもやっているので気にはなっていたのですが訪店は初めて。店内は少し狭めで10人入ればぎちぎち。木調主体の和風の内装。シンプルな机と椅子のみ。遅い時間だったので私一人で座り放題。とりあえず暑かったので冷たいうどん。海老天を頼むと海老天おろしうどん@550円になるもよう。ほどなく着丼したので、まずは一口目を頂く。ん、んん?麺のビジュアルから想像していた讃岐風のコシは皆無。なぜがぶつっと切れる感触。博多のやわやわうどんでもなく何か独特。製麺所さんがやっているといううどん屋さんなので期待値が上がり過ぎたか?そうは言っても@550円の海老天おろしうどんはリーズナブル。ファストフード的に頂くうどんとしてはこういうのもありかと。ごちそうさまでした。
製麺所のイートインでサクッと野菜補給。野菜の旨みがスープに移って美味い(^^)ちゃんぽん ¥550
名前 |
製麺食堂 福ひろ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-781-0121 |
住所 |
〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門3丁目14−22 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

町中にどこにでもあるうどん屋さん。初めて入店しました。厨房は中にありカウンター、テーブルがあるシンプルな店内。天そばと鳥ごぼうのおにぎりをオーダー。そばつゆにネギとわさびをいれ、早速そばをつゆにつけて一口。旨い!これは本当に旨いと思いました。なんなら2まいくらい食べれそうなぐらい美味しい。おにぎりもボリュームもありランチにしてはやや多めの量となりましたが、ざるそばオススメです。