子どもと楽しむ回転寿司。
くら寿司 久留米上津店の特徴
幼い子どもが楽しめるガシャポンがあり、遊び要素満載です。
回っている寿司は蓋があり、衛生面も考慮されています。
オニオンフライがサクサクで、値段も手頃で美味しいです。
ランチしに入店。フライドポテトのチーズかけ、かなり美味しい❗ノンアルビールが、舟盛りみたいなモノにグラスと一緒に瓶で出てきて、栓抜きは箸入れの中だったので、ちょっと探してしまった・・・
ネタの大きさが若干小さかったり、アナゴの1本焼きが重なって出て来たり、ハーフライスのシャリの量が少なすぎたり、思っていた物とは違っていました。子供さん達には喜ばれると思いました。
幼い子どもが回転寿司食べるなら、行きたいと言うであろう、景品入りガシャポンが食べた皿投入で出来る遊び要素あるお店です。時間帯によっては混んでいる事が多いので、スマホアプリで事前予約して行くのをお勧めします。時代の流れで100円寿司では無くなってしまいましたが、いろんな付加価値で頑張ってると思います。味もずば抜けてはないですが、品質は悪くないと思います。
ゆっくり落ち着いて食べれますタッチパネルで頼め勿論、くるくる寿司なのでカプセルのような容器でくるくる回ったものも取って食べれます。ビッくらポンと言うものをタッチパネルで設定すれば5枚で1回試せるカブセルゲーム当たると貰えます。中身は色々。
回転寿司チェーン店のくら寿司です。最近ハンバーガーを始めたようなので、気になり入店しました。生ビールはセルフサービスでコインを入れて冷えたジョッキをセットしてボタンを押すとみごとな7:3に注がれました(笑)さてハンバーガーをオーダー。他の皿を取りツマミにしながら飲んでいると寿司より時間はかかりましたが高速コンベヤで運ばれてきました。パティとレタスとオニオンリングがサンドされています。私にとってちょっと薄味なので甘たれをかけて程よい味にして食べられます。さらにワサビを付けてアレンジ。回転寿司ならでは独自の食べ方で楽しめます😀今回、ランチで入店しました。天丼のランチをオーダー。茶碗蒸しを選びました。揚げたてでエビ3本、ハモ2切れ、のり、しそといった具合で天ぷらはたっぷり。ご飯はちょっと少なめですが、コストパフォーマンスが良いです。茶碗蒸しもランチ用と言うわけでなく、しっかりとしたものです。足らないものは通常のお皿を取って程よく食べられます。回転寿司の良いところですね🎵
レジのお会計を飲食用とお持ち帰り用に2個あれば助かるのになぁお隣のはま寿司さんみたいに。
安くて美味しかったです♪
うな玉軍艦が無くなってたのショックでした(´;ω;`)まさかの期間限定だったのかなぁ?(´・ω・`)今は超三貫フェアをやっていてサーモン三貫は超お得٩(๑´ω`๑)۶ビッくらポンは仮面ライダーシリーズなので男の子が大喜びですね٩(๑´ω`๑)۶いつまでかは謎(°ω°)
いつもお客さんで賑わっていて、週末の夜の時間帯は急に行こうとしても1時間~2時間待ちはザラです。どうしても週末行きたい時は、1日の予定に組み込んで予め予約をすることをオススメします。どれも美味しくて大好きな店ですが、予約が取り辛いので☆4で。
名前 |
くら寿司 久留米上津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-64-9610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ウニ、イクラフェアなので頼んだらイクラは粒が小さくて少なくて多分偽物、ウニは一切れでした→237円?ほぼほぼ酢飯のみでこの値段ですよ❓😳💧お人よしな私は文句言いませんでした酢飯もメッチャ小さくてスカスカ💧もう行きません店員もサービスなしで愛想なし❗️全て機械任せ。