アーケード対戦、懐かしさ満載!
G-Stage七隈店の特徴
ネシカ筐体でスト6やkof98など多彩なアーケード対戦が楽しめます。
地下鉄七隈駅1番出口から徒歩でゴルフセンター看板を目印にアクセス可能です。
太鼓の達人のメンテナンスが良好で快適に遊べる環境が整っています。
昔懐かしいアーケード対戦ができる素晴らしいゲーセンネシカ筐体やスト6.kof98.スパ2x.ゼロ3.サード.メタスラ.ガンダム.jojoなど数多くのアーケードゲームが楽しめて凄く楽しいです音ゲーも充実してます長く続いてほしいなぁ。
そこまで大きくない規模のゲームセンターです。\u003cクレーンゲーム(プライズ)\u003e全ての台が100円1回ほとんどの台で500円6回のクレサ付き・橋渡しほぼ全ての台が擬似箱を落とす設定でした。基本的にはフィギュア台しかやらないのですが、訪問時にプレイした7台とも箱の真ん中を持てば持ち上がるくらいのパワー設定です。ただ、横にはめる/逆の縦はめ ではほぼ取れません。1手目で真ん中少し奥を寄せて狙って普通の縦はめの形を目指します。縦はめになると箱の上部が滑り止めのないバーに乗るので、手前を持ってずり上げが可能です。滑り止めが効いていない台も多く、1度のずり上げで落とし切れる台もありますが、落としきれない台もありました。何回かずり上げるか、縦はめの要領で獲得を目指しましょう。試しにお菓子(コストコで売ってるブラックサンダー)もプレイしましたが、同じ要領で獲得できます。擬似箱の設定は景品の新旧に関係なくこのやり方でプレイすれば取れるのではないでしょうか。ただ、取り方が基本的にはワンパターンで面白みがないので⭐️1つだけ減点しました。普通の人はそんな事考えないと思いますが…笑・三本爪(確率機)ぬいぐるみが入ってますが、うまくやれば確率無視もいけそうかなと思います。まあ、どこの店舗でも本当に上手い人以外は確率待ちみたいなところがあるのでメルカリで買った方が恐らく安いでしょう。店にもよりますが例えば原価が500円であれば4倍の2000円くらいにしてる店舗が多い印象です。\u003cメダルゲーム\u003eカザーンみんなでダービー大人向けの競馬(名前忘れました)スロット各種多分このくらいでした。自分はプレイしていないのでスルーで。\u003cアーケードゲーム\u003e・音ゲー太鼓の達人 3台チュウニズム 2台maimai 2台オンゲキ 2台ボルテ 2台(うろ覚え)あといくつか種類がありました。店の規模の割にかなり揃ってます。店の奥側には何十年前かわからないレトロゲームがズラリと並んでいます。外国人のお客さんもチラホラいらっしゃいました。訪問したのが土曜だったのですが、スタッフがおそらく1人でした。昼時ということもあり休憩中だった可能性もありますが、もう1人くらいはいてもいいんじゃないかなぁと思います。
地下鉄七隈から下車して1番出口から地上へ登ると正面にゴルフセンターを示す看板があるため、そのまま道なりに進むと着きます。太鼓の達人や格闘ゲームの大会が開催されていて。金曜日や土曜日の夜になると入店する人が増えてきます。プライズ機は店の外でも稼働しています。
レトロゲームセンターで検索して行きました。対戦ゲームに一部レトロ性を感じましたが、期待する程のレトロ性は感じられませんでした。
今は数少なくなってしまったビデオゲームも充実したゲームセンターです。格闘ゲームを遊びに行きましたが、急なボタン配置の変更もやっていただいて大変ありがたかったです。北九州市にはこのようなゲームセンターはなくなってしまったので頑張って頂きたいです。
パッと見昔ながらのゲームセンターでレトロな物ばかり置いてあるのかなと思ったら割と最新の物まで設置されていてビックリしました。Amusement ICに対応しているので他会社のカードも問題なく使えましたし筐体のメンテ状態も良く充分に楽しめました。自分はUFOキャッチャーではなく音ゲーメインでやっていますが殆どの物が揃っていて大変満足しております。
文が反映されてませんでした笑ダダ自慢しただけみたいになってしまった笑太鼓の達人をしに来ます、メンテが良くて叩きやすいです。ただ上手い人が多いのでやりにくいところはあります笑。
まぁ 本当 ちょっとした 暇潰し程度には ちょうど良いかと思います。※店内 少し 暑いです。
福大生のおかげで成り立っている零細ゲーセン。アーケードゲームをできるだけ残そうとしてくれている姿勢が好きです店員さんもゲーム好き。コインゲームも一応ありますが店舗内が狭すぎるせいで誰をターゲットにしているのか(子ども向けな感じでもなく…)スタホもないしグランドクロス系があるわけでもなくどっちつかずな感じですクレーンゲームは調整に自信がないのか、アームが動く範囲がめちゃくちゃ限られていて、クレーン「ゲーム」の体を成していません。もうやめたら…?
名前 |
G-Stage七隈店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3539-3592 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

レトロゲーが豊富な場所です。格闘ゲームが主流なので腕に覚えのある人はぜひ行ってみて下さい!すぐ近くに駐車場もあり、車で来られるのもgood。