あわびを堪能する畳の和食。
香椎茶寮あわび亭の特徴
自宅のようなこじんまりとした店舗は、落ち着く和の雰囲気を演出しています。
ご夫婦二人で運営している安心感があり、丁寧な対応が魅力的です。
新鮮なあわびを使った料理は、訪れる価値のある極上の味わいです。
予約の時から色々親切に教えていただきました。料理もとても美味しくお腹いっぱいになりました!
すごく美味しかったです。
1人あたり8000円位〜住宅街の中のこじんまりとした料亭。
2022年1月現在ご夫婦二人でやられているようです。昼と夜それぞれ一組で営業のようです。予約の際、予算を言うとそれに合わせて仕入れされるようです。税込、税別幾らでと頼めます。価格の差は鮑の大きさに依るのもが大きいようです。お茶は、茶葉を抜いた状態で提供してくれるなど、細かな心遣いが良いです。畳の部屋でテーブルです。民家を改装した店の様なので、駐車場は広くなく、バックで入る方が良いかも知れません。バックででる時は、安全を確認してくれます。
年季の入ったお店の感じですが、和食には、やっぱり畳の部屋が合いますね。コースは、予算に合わせておまかせというシステムのようです。
とても美味しく頂きました。お腹いっぱい食べました。
名前 |
香椎茶寮あわび亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-663-4433 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

久々の来店、なかなかこれませんが、あわび堪能できました。また2年後くらいかな(笑)