昭和の町で味わう350円のお好み焼き。
お食事処 城下町の特徴
昭和の雰囲気が漂う中で、本格的なお好み焼きが味わえるお店です。
お好み焼きは350円からと、リーズナブルな価格設定が魅力的です。
豊富なメニューから選べる、お好み焼きが自慢の定食屋です。
オムライス大盛食べました。昔ながらの美味しいオムライスでした。しかも何と言っても値段が安い。焼きそばと焼き飯は子供達が食べました。
味は普通かなぁだとしても、安すぎ!私個人としては、こういう店は大好きです!ミックス持ち帰りで、近くのAZで部屋飲みのツマミにしたけど、今度は店内でいただきたいと思います。いや~好きだなぁ。
お昼にふらっと。ちゃんぽん(500円)とお好み焼き(350円)を食べました。とにかく、安くて美味いお店です!また店主?オジさんも面白く、軽いボケをかましてくるのでツッコミ入れる心の準備をしていった方がいいかも笑。
昭和の町に遊びにきて豊後高田市公式観光サイトを見てうかがいました。お昼の食事時をすぎていたのもあって店内はゆっくり。お好み焼きミックスとちゃんぽんを注文。値段がびっくりするほど安くて間違いじゃないかなと思うほどでした。ノスタルジックな町で街並みの雰囲気そのままのお店で過ごす時間は日常を離れて楽しめました。お店のメニューにはおでんもあるらしくまた冬の冷たい風を感じる季節に行ってみたいと思ってます♪
本格的なお好み焼き屋。
好き嫌いの多いうちの子が、また行きたいと言っているので、また行きます💡
お店の雰囲気が昭和だけどお好み焼きは350円からと価格も昭和!僕はここのカツ丼とお好み焼きの組み合わせが大好きです!
ほとんどの食べ物が500円で食べられる店。古くから在る。
最高のお好み焼き。店の雰囲気最高。
名前 |
お食事処 城下町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0978-24-1320 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

豊後高田市の昭和の町の中にある食堂です。観光地価格のお店が多いなかここはとにかく安い!!お好み焼き1枚350円からは昭和価格!!お好み焼きはふわふわ生地で味も大満足でした。私は今回はオムライスをいただきました。昔ながらのお母さんの作るケチャップのかかったオムライスでなんだか懐かしい気分になりました😌安いからって注文しすぎて残すのはNGですよ!!