昭和の町で味わう、女将の美味!
中之島旅館の特徴
昭和の町に近く大人5名が宿泊できる広いお部屋が魅力です。
女将さんの人柄が感じられ、優しい接客で心が温まります。
夕食・朝食ともに美味しく、量もたっぷりで大変満足できます。
昭和の町でのイベントに参加する為に近くで宿を探して見つけました大人2人と子供3人(7歳5歳3歳)で予約しましたが広いお部屋にフカフカなお布団が5名分ちゃんと用意されてありました冷蔵庫とテレビも有りユニットバスとトイレ付きそして晩朝2食共にお料理はどれも美味しくて量も沢山女将さんも優しい方で良心的な価格で大変満足致しました必ずまた行きたいと思います。
先日、家族で昭和の町に行ってきました。その際に利用したのですが、料理は安価で質・量も申し分なく、最高です。旅館というより、料亭のように厨房が広く、当日は宴会が入っていたようで、何人もの料理人が働いていらっしゃいました。一泊二食付きの会席料理で予約しましたが、値段のわりに、刺し身や肉料理、最後にはデザートまで付いて、本当に美味しく、幸せな気分になりました。ただ、お風呂はとても良いのですが、貸し切りのため、順番待ちをしなければならず、男女別の共同浴場があればと思いました。部屋は和室ですが、きれいに清掃され、とても快適に泊まることができました。
年季の入った旅館ですが、和室シングルで生活感があり、布団もふわふわで寝心地もグッド。何より料理が美味でボリューミーで、豊後牛?のすき焼き、ワタリガニ、天ぷら、グラタン、刺し身、鱧の南蛮漬け、ほうれん草のスープ、かぼすのゼリーなどと豊富。
建物外観は結構年季が入ってるが、部屋は新しめで綺麗。部屋:TV・暖冷房・冷蔵庫・洗面所・トイレ・浴室・ドライヤー付備品:浴衣・どてら・タオル複数・使い捨て歯ブラシ。バスタオルは無※部屋で内容は違うかもしれないので予約時に確認がお勧め※温泉は無いが、宿から車で5分程の所に花いろ温泉が有一泊朝食付¥3500。プラス¥3500で夕食付にしました。(夕食付はプラス¥3000からとの事)土地物季節物のガザミ(ワタリガニ)が想像よりでかい。漁獲量減少時期にそれでもなんとか出して下さった。感謝。北海道に行かなくても蟹が食えるぞ。蟹がなくても美味い。割烹のお味。甘め寄りかな?茶碗蒸しや小鍋など付き大変満足。生姜たっぷりタレで食べる天ぷらが個人的ヒット。地元でも割烹として会合に使われるらしく、厨房は忙しそう。※時期・時事で内容は違うかもしれないので予約時に確認がお勧め町の中心からはちょい外れますが、程よい人間距離感と旨い食事で自分は居心地ようございました。
素泊まりでお世話になりました。部屋にお風呂もトイレもついている部屋で、すごく広くて綺麗でした。行ったら、布団が敷いてありました。お風呂にはシャンプーなどの備品、歯ブラシなどのアニメティもあり、浴衣もありました。隣は、デイリーヤマザキがあって、その中にお惣菜屋さんまでありました。女将さんも他の従業員さんも優しい人でした。自転車で行ったのですが、玄関の中に置かせてもらえました。星を1つ減らしたのは、Wi-Fiがないことです。それ以外は、本当に最高の宿です。
すごく⤴️⤴️良くしていただきました、女将さんの人柄が滲み出て、お料理も素晴らしいお料理でした!又来たいと、思うところは、、遠いでも、中の島旅館だと思います。本当にありがとうございます❗
高田の古き良き時代の旅館😇
| 名前 |
中之島旅館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0978-22-2053 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
食事は夕食・朝食ともに美味しかったです。Wi-Fiもあり、とても居心地も良く、リーズナブルな宿です!