昭和の味が甦る、至福のたこ焼き!
たこやきの山下商店の特徴
昭和の記憶が甦る、懐かしい駄菓子屋さんの雰囲気です。
ふわっと柔らかいたこ焼きは、少し酸味のあるソースが絶妙です。
店内はこじんまりしており、ガチャガチャも楽しめる空間です。
たっこやき!美味しい!大きめです!箸巻きって印象悪かったんですが驚く程、美味しくてチーズ!めちゃくちゃのびのびで美味しかったです!お好み焼きっぽい感じでした。250円の箸巻きでお腹いっぱいになれます!プレーンの箸巻きも250円でチーズやらウィンナーやら卵の入ったのも、それぞれ250円でした。
8個500円、ビニール袋に入れてくれるので合計502?503?円の支払いでした。すぐには食べれなかったのですが、しばらくして食べても美味しかったです!!駐車場がないため道路向かいの公園横に停めていいとは言われたものの、電話注文してサッと受け取りに行くぐらいが良いと思われます。駐車場があれば長居してみたかったです。子供が少なくなり店内に置いてある駄菓子も売れない時代かもしれませんがお店が続いてくれることを願ってます。
★4\u003dお勧め ★5\u003d2回以上訪問+@(★基準)昭和の駄菓子屋さん♪柳原公園のすぐ斜め前にあるお店🏠🐾▶︎#たこ焼き 8個¥500(税込)優しいお母さんが作るふわっと柔らかたこ焼き🐙少し酸味のあるソースがアクセントで食べやすい味付けで美味しかった♪他メニューも気になる✨作り置きしていないから行く前に電話予約必要📞※たこ焼きや駄菓子などは時期で値段の変動あり※創業70年以上のお店で,たこ焼きは7年前から🐙店内はこじんまりな昭和空間で,駄菓子やガチャガチャもあるから楽しめる🏠この日は平日のお昼に電話して20分後に受け取りできたよ📝お店はヘアーサロンキモトさんの真横にあり💈ご馳走さまでし太 *ˊᵕˋ)੭🏠最終訪問:2023年10月🐾毎日食べ歩き記録投稿中🐾
少し酸味のあるソースにやわらかい生地でとても美味しいたこ焼きでした。箸巻きチーズはソースとの相性が良く美味しかったです。電話予約して行くのが一般的のようです。
はしまきチーズと、たこ焼き食べました!コスパ最高です。お店の方もとても気さくで話しやすく、また行きたいと思えるお店でした。
駄菓子屋さんとたこ焼き屋さんのお店。昭和感がすごい、ほっこりします。駐車場がなく、お客さん多くて、結構な時間を待つことになるので余裕を持ってどうぞ202301
昔ながらの駄菓子屋さんu0026たこ焼き屋さんです✨焼き置きはしていないので時間がかかります😊電話で予約が出来るので事前に予約した方が良いです✨予約しないと20〜30分はかかります。味はとっても美味しいです✨濃くなくあっさり目でパクパク進みます✨以前より少し値上がりしましたが、それでも定期的に通いたくなるたこ焼き屋さんですね♪はしまきも数種類ありますが、油の匂いが少し気になったので、ここはやっぱりたこ焼きだと思います😊また伺います✨
前から行きたかったお店です。皆さんがおっしゃってる通り事前の予約をしました(たこ焼き)到着時には、まだ出来上がっておりませんでしたが店主と世間話をしながら。1パック500円のたこ焼き!斜め前に公園があるもののベンチがない!ので、店舗横で立ち食い(失礼)カリトロっと美味しく頂きました~
たまたま通りかかり見つけました!駄菓子とたこ焼きと箸巻き嬉しい組み合わせです〜はしまきの全部のせを頼みました注文後に作られます生地がとろもちっとしており美味しくてびっくりチーズのとろり感ウインナーそして半熟のたまごソースも甘さもありますが甘すぎなく酸味もありますまた食べたいですご丁寧な対応にも感謝致します。
| 名前 |
たこやきの山下商店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-3073-5473 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
【頑張れ山下商店…お前がNo.1だ】幼い頃の昭和の記憶が甦る駄菓子屋さん。ここのたこ焼きを食べるまでは、おばちゃんが片手間でやってるんだろうな、と失礼な先入観を持っていたのですが、そんな人にこそ食べて欲しい!焼き置きはせず、素焼きでも美味しいとわかる生地の旨味、ゴロッと大振りのタコが入った本物のたこ焼き。大阪住まいも長かった私がオススメします。飛び込みでも焼いて下さいますが、取りに行く2、30分前に電話で予約した方が良いと思います。筑紫野市の「はし本」さんと並んで私の推しのたこ焼き屋さんです。R6.9.21再訪少しタコが小さくなった?でも外カリ中トロ、1個が大ぶりのタコ焼は食べ応え抜群。ソースがあっさり目なので、具材のタコだけでなくキャベツのシャキシャキ感、紅生姜、ネギ、天カスの旨味、風味を一口で存分に味わえます。今日も美味しかったです!