南予随一の香るキャラメルコーヒー。
LOKKi COFFEEの特徴
落ち着いた雰囲気で、心地良くコーヒーを楽しめる空間です。
南予随一の品質の焙煎豆を使用した、とても美味しいコーヒーです。
店主の明るい人柄がけん引する、癒やしのコーヒーショップです。
マイルドコーヒーとマフィン頂きました。コーヒーは文字通り優しくマイルド。マフィン150円はお財布にも優しいwww
落ち着いた雰囲気のお店。コーヒーの種類もあり好きなグアテマラを注文。作りたてのドーナツも美味しくいただきました。価格もお手頃で、また伺いたいです。
コーヒー、すごく美味しかったです!初めての来店だったのですが豆の特徴を教えてもらい、好きな感じのコーヒーを飲むことが出来ました。ブラックで頼んだのですが苦ければお砂糖など気軽に声がけしてくださいと言ってもらえました。席数は少ないですが落ち着いてコーヒーを飲むことが出来ます。
コーヒーもスイーツも感動する美味しさです。厳選された豆を使って心を込めて一杯一杯淹れてくれます。マフィンもドーナツもクッキーも体が喜ぶいいものだけを使って作ってくれています。
カウンター席と4人掛けのテーブル席が1つ、二人掛けが2つという小さなお店です。が、お洒落な店内は、女性オーナーのこだわりでいっぱい。コーヒーはもちろん、美味しいクッキーも店内で手作りしてるし、本棚も置いてあって自由に読むことも出来ます。何よりオーナーさんのさんの人柄の良さかな~ 常連の方とオーナーさんの会話を聴いてても楽しい雰囲気になります。とにかく居心地が良い空間です。一人でのんびりしたい人、二人で話したい人、そんな人に向いているお店だと思います。何度も行きたくなるお店です。
南予随一の品質の焙煎豆を扱っておいでやと思います。オーガニック、フェアトレードを謳う生豆は、必ず美味しいのだとはノットイコールなのが現実ですが、こちらで販売されているものは、いやはや、実に美味しいと思います。扱う豆は、東ティモール(中深煎)、ラオス(中煎)、ミャンマー(中深煎)という、あまりポピュラーではない生産地の豆を自家焙煎されています。酸味はわずかで、深いコクと、ほどよい甘みを感じます。各100グラム600円(税込)というのも、ほどよいお値段。手廻し焙煎ということなので、小ロットでの焙煎を随時やっておいでのようで、購入時点で焙煎後一週間ちょい経過したぐらいまでの豆だと思われ、鮮度という点でも安心します。ミャンマーをドリップで入れると、フレーバーホイールでいうところの、トロピカルフルーツ系→パッションフルーツをわずかに漂わす仕上げだと感じさせ、ナチュラル精選らしいジューシィさを残しているのには、「…うまっ!」と感嘆します。よい豆は、どういう入れ方をしても美味しいものなので、万人向けでよいと思います。
香の良い珈琲でした。紙のストローでアイス珈琲も美味しく頂きました。現金決済のみ。御馳走様でした。
地元の方々に愛されているお店だと思います。サイクリングの方も結構来られてました。モーニングはないそうですが、ドーナツなどはタイミングが合えばあるみたい。お店は小さいのでテイクアウトがオススメ。二人掛けテーブルが2つと四人横並びのテーブルが1つです。駐車場は横のまちなみ広場に置けます。
ここでコーヒーを飲んだ日は何故か不思議と良いことがあるんだなぁ💓オーナーが明るくて優しくて素敵☺️✨👍
| 名前 |
LOKKi COFFEE |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0894-89-2292 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒797-0015 愛媛県西予市宇和町卯之町3丁目208番地 |
周辺のオススメ
僕が飲んだコーヒーはほんのりキャラメル風味があって凄く飲みやすかったです。他のカフェみたいに料理やケーキはないですが、手作りのマフィンとドーナツはありました。とても優しくじんわりと甘さがきてとても美味しかったです。