松浦資料館近くの幸せパン!
フィーカ ベーカリーの特徴
ハード系のパンが美味しいお店で、特にカンパーニュが好評です。
平戸花火大会の帰りに取り置きもできる、便利なベーカリーです。
松浦資料館の近くにあり、映画の舞台として知られるエリアに位置しています。
平戸花火大会に行く予定の中、電話番号がないのでInstagramで取り置きお願いしました。(対応頂き有難うございます)こちらの時間予測ミスでかなり遅く到着しご迷惑かけてしまいましたが笑顔で対応してくださり申し訳ない中、心が救われました。甘めのパンやハード系のパンが早く売り切れてたので今回は塩パン、カヌレ、パンドミー牛乳パンを購入。帰り道塩パンは食べてしまい…それが塩パン系には珍しい、もうふわっふわでしっとりととける感じで美味しかったです。パンドミーもとてもほわっほわ!カヌレは外はカリッと中もっちりな王道中の王道!これはハード系もクリームパンも絶対食べたいのでパンを買いに平戸に行きます。とてもオススメです。
松浦資料館の階段登り口の手前にあります。三年ほどになるとのことでしたが、こちら方面はめったに来なかったので気が付きませんでした。カンパーニュとパンドミーを購入。しっかり重いカンパーニュにうれしくなりました。それでいてあのお値段?安すぎるでしょう!他の甘いパンやお菓子も気になりましたがまたのお楽しみに‥
材料にこだわって作られているパン屋さんを探していました。美味しくてまた行きたいです。
映画の寅さんで、出演した中村雅俊の実家に設定されたお土産屋さんがあったところ。今は素敵なベーカリー。
フィーカのパン🥖#フィーカのパンの美味しい食べ方#平戸#パン屋さん#バゲット#シュトレン#家飲みパン料理#パスタとパン#お肉とパン#平戸westfarmのミニトマト#明太フランス#パン職人#明太子クリームパスタ#幸せパン屋さん。
オレンジのパンと粗挽きチーズカレー最高に美味しかったです。また行きたい!次はもっとたくさん買いたい!
口コミを見て買いに行ってみました!初めて行ったので、前の方がたくさん買ってらっしゃったカヌレとあんバターとパンオレという牛乳を使った食パンを買いました!どれも美味しいー♪パン好きのばぁばに買ったのに子ども達が全部食べてしまいました(笑)
カンパーニュや菜種油のフォカッチャが美味しい!小麦にこだわるお店は多いけど、お水までこだわっているお店は少ないと思う。お塩や油、チョコなどの素材にもこだわっていて、風味や美味しさが他と違う。生地のしっとり感と香ばしい香り、焼き加減といい。ワインやチーズを食べたくなるパンです。
長崎に旅行して平戸散策で偶然見つけた可愛いパン屋さん😄こんな美味しいパンもっと買えば良かった!関西空港に出店して欲しいです🤗
名前 |
フィーカ ベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ハード系のパンがすごく美味しかったです。お店の男性の方も笑顔で対応してくださいました。自分で取るスタイルじゃなくて、お店の方が取ってくれます。また行きます!