昭和レトロで味わう、野菜たっぷりちゃんぽん。
寿食堂の特徴
昭和レトロな雰囲気と懐かしい店構えが魅力です。
ボリューム満点の野菜たっぷりちゃんぽんが550円で楽しめます。
昭和30年代から営業している伝統の安定した味が堪能できます。
午後1時過ぎに伺いました。先客は2名ほど、もう食事が終わって、すぐに1人になりました。この日は暑かったのであまり人通りがありませんでした汗無性にチャンポンが食べたくなり前から気になっていたこちらへ伺いました。お目当てのチャンポンはいりこでとっているという和風だしで、甘くて優しいほっこりとする味です。昔はこのだしでうどんをだしていたそうです。ご飯物をお願いするとサービスでだしてくれるぬか漬けは100年ものだそうです。この日はちょうどきれていてありませんでした涙また是非来たいと思います。駐車場がないので近隣のコインパーキングの利用となります。ご馳走様様でした。
野菜たっぷりのちゃんぽん、¥550円安くて美味しく頂きました。昔ながらの店内ですが大満足でした。又、食べたくなる。
メニューは少ないが、一番高いちゃんぽんで550円という、努力されているのがわかる。豚骨ベースではなく、醤油ベースだが、ごま油の風味もあって、食べだしたら馴染んできて美味い。懐かしさ満載の店構えがまた良かった。
ザ昭和値段も昭和から据置き?ってくらい安い。チャンポン¥550、チキンライス¥500ほとんどワンコイン前後の価格素朴で美味い、ご馳走さま。
野菜のシャキシャキさが美味しくて、メニューに野菜のあるのは絶品です。その他はまだ未食なので、お試しを。焼きそばは、ソース味が絶妙で、胃もたれなく完食です。リピになりました!
現在、令和ですが…平成を飛び越えて昭和な店内。味は昭和のまま!メニューのどれを食べても懐かしく次世代に残したい新鮮な味な食堂です❗
冷凍チャンポンの方が旨い豚骨ベースでわ無いのは豚骨スープが作れないからじゃ無いかな?行橋迄来てガッカリ。
昔ながらの懐かしく美味しい安定した味です♪昭和30年代から営業しているとの言です。チキンライスとチャンポンは絶品でした♪相方(♀)が沢山食べるので女将さんびっくりされてました…また行きたいお店です。
ちゃんぽん、美味しいですね。白濁としていない茶色いスープのちゃんぽんを外で食べたのは初めてかもしれません。しっかりとした味付けのスープに野菜たっぷり、ハフハフと食べました。「漬物ありますがいりますか?」と聞かれたのでもらいました。これがまたバツグンのつかり具合で美味しかったです。場所は平日昼間30分無料の福岡銀行行橋支店駐車場出口を左に曲がってまっすぐ行くとお店があります。一方通行逆送ですが徒歩なんで問題なし(笑)新元号は「令和」ですがこちらのお店さんは間違いなく「昭和」です(笑)テーブル席2つと小上がりが3つとこじんまりしています。店内もいい感じに鄙びています。キタナシュラン星二つですが個人的にこの雰囲気は好きです。不潔に感じないくたびれた感じ(失礼!)といいますか(汗)妙に落ち着く渋い味わいがあります。次はオムライス食べようかなぁ。御馳走様でした。
| 名前 |
寿食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0930-22-0758 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昭和レトロな雰囲気の店構え、ちゃんぽんも550円と安価だが、野菜たっぷりでボリューム満点。