福岡市鮮魚市場で新鮮海鮮丼!
長浜鮮魚市場の特徴
新鮮な魚介類が楽しめる、福岡市中央区の魚市場内食堂です。
こだわりの海鮮丼や市場寿司が人気、昼時は早めの訪問が推奨です。
お手頃価格でボリューム満点な割烹料理、茶碗蒸し付きのランチも魅力的です。
土曜日12:30頃到着。有料パーキング有ります。建物内には6店舗位のお店が有りました。どのお店もお客さんが並んではいましたが、私が並んだお店は回転率も早く5分位で店内に入れました。中に入ってから料理が出てくるまでは15分~20分位かかりました。1,800円の海鮮丼を頂きました。支払いはバーコード決済可。
市場の中の食堂だからといって、無茶苦茶安い価格ではない。丁寧な仕事をせず、煮付けも下処理せず血合いを外して作っていないから、せっかく新鮮な良いお魚も苦み雑味があり、決して上手い調理とは言えない。リピはなし。
福岡市中央区にある施設です。リーズナブルな価格で魚を食べれる貴重な施設です。入りづらい雰囲気がありますが、一般の方でも来館できる施設です。店舗によっては早朝より営業していますので、福岡市近郊でリーズナブル&鮮度の良い魚を食べたい方にはオススメ出来る施設です!定期的に通ってます!!
なかなかいい飲食店はあるが、市場という感じではない。鮮魚の直売が多ければいいのだが、長浜魚市場(ながはまぎょいちば)についての詳細な情報をまとめました。長浜魚市場は福岡市中央卸売市場に位置しています。福岡は海に面した街であり、古くから中国や韓国などとの海外交流の窓口として発展してきました。長浜魚市場は、博多漁港を擁した全国でも屈指の産地市場であり、西日本有数の消費地市場でもあります。この市場では、玄界灘や日本海、東シナ海などの豊かな漁場で獲れた新鮮な魚介類が九州や西日本の各地から集まります。年間約300種類の豊富な魚種が取り扱われており、福岡都市圏をはじめとする全国各地への生鮮水産物の供給を行っています。長浜魚市場には、市場会館内に食事処があり、定食屋や回転寿司店、中華料理店などが営業しています。一般の方も利用することができます。また、市場会館の一部は一般の方も見学できるようになっており、セリ場を見学することができます。市場会館では月に一度、市民感謝デーというイベントが開催されます。この日には一般の方も市場を身近に感じ、新鮮な魚をリーズナブルに購入することができます。
日曜で営業しているお店が少しなので、やっぱり平日が、ただし昼時は多いので早めに行くほうが、駐車場は30分無料です。
お昼に海鮮丼を食べようと行きましたが1時過ぎでしたので売切れでした。ヒラメ定食を頼みましたが刺身の量が多く、味噌汁も鯛でダシを取っているようで大変美味しく満足できました。
安い!うまい!海鮮ランチ迷ってるならここにくれ間違いないです。
市場寿司と言ってるだけあって、とても新鮮なお魚のお寿司屋が食べられます。価格も良心的だと思います。シャリが少し小さいので、がっつり食べたい人は、少し物足りない無いかもです。種類を食べたい人にはお薦めです。
初めて息子といきました。一魚一栄さんというお店に決めてから2、3週してしまいましたが、入りづらいかなとドキドキしてしまいました。中はお座敷もありゆっくり座れました。お刺身めちゃくちゃ美味しかったです!また行きたいです!
名前 |
長浜鮮魚市場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

魚がしさんでランチいただきました。Bセットは、海鮮丼とアジフライ!色んな魚が乗ってる海鮮丼はとても新鮮で美味しすぎます。アジフライも身がふっくらでとても美味しかったです。お魚が入った味噌汁もついて1100円!コスパ抜群です!昼時は少し並びますが、とても美味しいのでまた行きます!