筥崎宮近くの隠れ家カフェ。
かどのの特徴
筥崎宮近くの古民家を改装した隠れ家的なカフェである。
ネルドリップで淹れるこだわりの熟成豆コーヒーが楽しめる。
窓側カウンターから雀を眺めながら心落ち着く時間が過ごせる。
お店の雰囲気がとっても心地よい。コーヒーもコクと香りが深く、甘い菓子に合う!
一軒家を改装した内装も器もシンプルかつセンスの良いカフェです。整えられた前庭を眺めながら、いただくコーヒーに癒やされます。程よい距離感で接客されるマダムがまたステキ過ぎて!駐輪場があるのも良いですね。
大通りからちょっと脇道に入った所に、ひっそりと佇むようにある喫茶店☕️🏠️窓側のカウンターに座り、軽食・コーヒーをとっていると、時折、飛んでくる雀を見ながら心が落ち着きます😌店内には個室(和室)もあるようです👀ちょっと食事でも💡と立ち寄り、(軽食)ハヤシライスのセットを食べてきました。店主こだわりのハヤシライスのルーは手間隙かけて作られたものとのことです。量は多くないので女性の方でも軽く食べれると思います😋
筥崎宮近くの古民家カフェ。カウンターでお庭を眺めながら、ケーキセットをいただきました。雰囲気も良くて美味しい。
まさに隠れ家的なカフェです。民家の一角にあり、こじんまりしていますが、作りや雰囲気、メニュー、全て上質で良心的な価格です。多くの人が「いつかこんなカフェをやってみたい」と想像するうなお店です。また、それでいて完成されている所が凄い。次回は他の料理を食べてみたいです。
初めて行ったとき(13~14時)が、お客さんいっぱいで入れなかったので、2回目に開店30分後くらいに入りました。たぶん一番乗りでした。サンドイッチセット、本日のケーキ、チーズケーキセット?の3つ注文しました。他にお客さん居たら用意するの大変だったろうなってあとで気付きました💦💦カウンターにコンセントも有りました。一人で行って本読むのに良さそうだなと思いました。前回がお客さんいっぱいだったので午前中もすぐにいっぱいになるのかな~と思ったら、そうでもなかったです。たまたま?やっぱり行くなら午前中がゆっくり出来そうです。ちょっとたってからもう一組来店したくらいです。コート掛けもありました。
古民家を改装しているカフェですが、新築かなと感じるほどとてもきれいなお店でした。箱崎の住宅地に潜んでいますが、近所の方はもちろん、遠方の方も足を運ぶ価値は十分にあると思います。雰囲気、味、価格どれも申し分ありません。とても良い時間を過せました。ありがとうございました。
こだわりの熟成豆をたっぷり使い、店主が丁寧にネルドリップで淹れたコーヒーと手作りスイーツのセットがお薦めです!!
| 名前 |
かどの |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-632-2683 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
住宅地にひっそりと佇む外観は近付くまでお店とは気付かないでしょう。静かなランチタイムを過ごしたい時にぴったり。JazzyなBGMとお庭の花や緑、猫を題材にした書籍、コーヒーの香り。癒されます。食事メニューはホットサンドとハヤシライスと少ないですが、カフェメニューは色々あったと思います。お庭に面したカウンター席、6人座りテーブル、奥座敷のお席がいくつかあり、思ってたより広い。綺麗なママさんがお一人で切り盛りされているので、お客さんが多い時はサープに少々お時間がかかります。ここに書き込むの悩んだ…。お客さんが増えると静かな時間が………。とは思いましたが、カフェ好きとしては紹介したく。筥崎宮のすぐ近くです。