新鮮なイカ丼と湯上り幸せ。
御食事処 きはち/喜八荘の特徴
糸島の旅館内に位置する、海鮮料理を楽しめる和食店です。
鳴子のイカを使った活き造りや海鮮丼が絶品でおすすめです。
食事後にはお風呂を楽しめる、コスパ最高のセットメニューがあります。
2024.9訪問。誕生日のお祝いで夕食を食べに行きました。予約はできないとの事でしたので、18時前位に行きましたが、窓側の席が空いていたので景色が良かったです。料理はどれも美味しく、価格も良心的でした。また利用させて頂きます。
鳴子のイカを食べに行ってきました!初めて活イカ食べましたが、コリコリして甘く見た目も綺麗でした!脚の所は、後で天ぷらか素焼きかフライにしてくれます。窓からの景色も目の前は海!リラックスできました!
糸島にある「御食事処 きはち」でお昼ご飯。【注文したメニュー】◾️海鮮丼(大盛り)◾️いか丼(大盛り)【感想】お盆最終日だったけど少し遅めの時間だったのですんなり入店できました。店内の窓には海が目の前に広がって最高~!まずあら汁からいただきます。うんま!味噌汁じゃなくてあら汁ってとこがもう良きだ…🥹海鮮丼は分厚いお魚がご飯見えないくらいしっかりのってていかは歯応えよくて美味しい大盛りにしたけど美味しくてぺろりと完食。御膳、丼メニューを頼んだらプラス400円で大浴場の入浴も可能。大浴場の露天風呂からも海見えてぬるま湯だったからずっと入っとけそうだった🥹ごちそうさまでした!
土曜日のランチで利用させていただきたく、事前に予約の電話を入れましたが、休日のランチ予約は受け付けていないとのことでした。併せて、休日は11:00のオープン前から並ぶお客さんがいるとのことで、できるだけ早い時間の来店をお勧めされました。当日は連休初日ということもあり、福岡市内からの道がかなり混んでいて、結局到着は11:45くらいになってしまいました。待ちを覚悟していましたが、予想に反して2〜3卓くらいは空きがあり、奥の座敷席に4人ですぐ座れました。御膳とイカの活き造り、刺身の盛り合わせを注文しました。魚はどれも新鮮そのもので、甘み、歯応えとも大満足のクオリティでした。手の込んだ料理でも、注文から10~20分程度で提供された点もいい意味で驚きました。席からの海の眺めも最高で、涼しい店内でくつろぎの時間を過ごすことが出来ました。糸島中心部の海鮮食堂はどこも混んでいて長蛇の列になることを考えると、当店は少し離れていて穴場だと思います。お勧めです!
土曜日だった為かお客様が何組か待ってありました。名前を書いて順番を待っている間にお庭に出て写真を撮りました。海が目の前に広がっていてとても気持ちが良かったです。露天風呂もありとても綺麗でした、ランチとお風呂セットにすると200円お安くなるそうです。一度露天風呂も入ってみたいです。ランチの天刺し定食は税込2000円でお腹一杯になりました。新鮮なお刺身と揚げたての天ぷらに満足致しました。是非立ち寄ってみて下さい。
いかいくら丼食べました!イカ🦑が甘くてとっても美味しい💖改装中という事で、大広場でいただきましたが景色もよく静かにゆっくり過ごせました。玄米茶も美味しかったです。
お料理も美味しかった!ここの敷地から海側に出た景色は最高ですお食事だけじゃなくて景色も堪能できました。
海鮮丼、イカ丼注文プラスで天ぷらをつけました。丼物は無料でご飯大盛りにできるそうです。普通でもかなりボリュームがあるので、お腹の好き具合で。天ぷらがとってもキレイに揚がっていて美味しかった。エビが大きい♪
イカの活き造り、安くて美味しい!
名前 |
御食事処 きはち/喜八荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-326-5011 |
住所 |
|
HP |
https://www.wakon-kihachisou.com/%E5%BE%A1%E9%A3%9F%E4%BA%8B%E5%87%A6-%E3%81%8D%E3%81%AF%E3%81%A1/ |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日曜日のお昼に行くと満席でした。先に玄界灘の見える露天風呂に入ってゆっくりしたあと食事を頂きました。旬のアジは売り切れていました。海鮮丼を頂きましたがとても美味しかったです。隣のテーブルのうちわエビの足が動いているのかとても気になりました。