濃い出汁が決め手!
肉うどん 秀(しゅう)の特徴
濃厚な出汁が自慢の肉うどんを提供しています。
平日限定の天ぷら定食が格別に美味しいと評判です。
細麺の食感と腰があり、うどん好きにはたまらない一品です。
肉うどん 秀福岡県北九州市小倉南区徳力2丁目15−24肉うどん 並 700円わたログ⭐️2.902024/8/17 14:00・家内の実家が南区で近所の住宅街に #どきどきうどん 屋さんが出来たと聞いていて、何かのタイミングで行ってみようと思っていました。民家密集地にして、少し歩きますが数台の駐車場完備。まぁ、無いと来れませんね☺️北九州生まれながら、ちゃんと #肉うどん を食べるのは3回目。 #今浪うどん #肉うどんまつだ さんに次いで。良く違いが分かりませんでしたが、上記の2店舗は「旨い!」と感じましたが、おちらはそれが無かった。説明出来なくて申し訳有りません。とはいえ、2周年との事。常連さんもいらっしゃるのでしょう。小倉もグルメが多くて大変だ😀
いろんなメディアにて目についたので行ってみました。ちょっと入り込んだところに有り何も情報が無いと、ご近所さん以外はまず知り得ないお店ですね。小倉肉肉うどんのお店です。うどんは普通に美味しかったです。途中からは定番のおろしショウガと一味で味変で2度美味しい。何より天ぷらがカラッと揚がっててすごく美味しかったですね。小倉肉肉うどんといえばの切り干し大根の漬け物も取り放題だし、なんといっても持ち帰り用のパックがあり、ひとつ250円でした。早速、家用に買って帰りました。ご馳走さまでした🙏
YouTubeを見て初訪問!肉うどん並と牛カレーライスを注文。まもなくカレーとうどんが着丼。まずは肉うどんから、スープを1口、見た目は濃いけどスッキリしたスープでした。うどんも柔らかめのツルっとした麺で、スープにあう!肉も柔らかく並でもしっかり入ってました。牛カレーライスはこちらも柔らかめの肉がゴロゴロ、スパイスの効いたカレーでした。どちらも美味しく、ペロッと食べてしまいました。また来ます。(゚д゚)ウマー支払いは現金のみです。
肉うどん大850円北九州肉肉うどんの中では、新しいお店のようです。日曜日早朝でしたが、お客さん多かったです。コシのある細麺に肉が沢山入ってました。セルフのぬか漬けと生姜も北九州ならではです。駐車場は少し離れた坂の上でした。
良くインスタで観たり、ネットの地元記事で拝見してます。杖 突いて歩いてる私に気遣い頂き、ありがとうございますm(_ _)m
肉うどん大盛を食べました。ゴロゴロの肉がボリュームたっぷりでした。生姜を追加で入れることが出来るのでとてもポカポカします。ご馳走様でした。
とっても濃い出汁でした。個人的にはもう少し醤油感が少なくて出汁が強めの方が好きですがそこら辺は好みの問題ですからね✨
若い店主の作る小倉名物肉うどんは食べやすく。昔の肉うどんが苦手な方でも満足すると思います。天ぷら揚げたてなので一緒どうぞ。
肉うどん(税込¥650円)\u0026おにぎり🍙(2ヶ150円)\u0026ゴボ天(税込¥130円)麺は通常麺で柔らかい麺でしたうどん弾性(5段階)/1.5肉はスジ肉を使用、下味は若干の甘口系統ダシ?スープは鰹の薫りが強調してたが、元ダレ(醤油)の味が強いスープ見た目はかなり濃口に見えるが、塩辛くはなかった。濃さレベル(5段階)/2.5セルフメニューの漬物は、胡瓜・切干大根の2種(切干大根は辛口系)(感想)トータル的には、スープのだしの薫りは良かったが、食すると醤油?元ダレ風味が強く、だしは何処だ?と思う仕上がり何か一味物足りない感はあった。麺量は程好い量(多からず少なからず)スジ肉は比較的に多め店内は広めで4人テーブルが2席カウンター席が合計7席いびつな場所に店が在るため判りにくいです。駐車場は無し歩いて3分の所に大型のコインパーキングが在るので、そこに停めて行くのがオススメだが…………駐車場代はフォローなし。
名前 |
肉うどん 秀(しゅう) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-383-9634 |
住所 |
〒802-0974 福岡県北九州市小倉南区徳力2丁目15−24 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

花丸大吉のなんしようと?で放送されたのを見て行ってみたいと思い、やっと訪問できました。肉うどん激戦区の小倉南区ですが、お客さんも多かったです。肉うどん(並)とおにぎりを注文。肉は柔らかく、脂身も少なく、とても美味しい。おにぎりは握りたてのようで温かく美味しかった。