利尻島のウニ丼、チョー旨い!
名取本店の特徴
ウニ丼はバフンウニと紫ウニが選べ、量もたっぷりで美味しいです。
利尻島の鴛泊中心部、セイコマート向かいに位置する日本料理店です。
メニューが豊富で、特にとり天丼がオススメで皆様を悩ませます。
非常に美味しいウニ丼を頂きました。おかわりはできませんでした。
ホッケ御膳食べました肉厚で美味しく昼からビールも進みました場所柄 観光客メインの団体客専門店のようですご馳走様でした。
ランチタイムしかやっていないが、店舗は清潔、料理も美味しい。家族経営(?)なので、時間帯によっては待たされる。
コロナ対策が最〇アクリル板もキレイで衛生的もくしょくでお願いいたしますm(_ _)m
鴛泊の中心部、セイコマートの向かい(海側)にある日本料理店。メニューは非常に豊富で、宴会からバスツアーのお客さんまで収容できる大規模なものでしたが、訪ねたときは他に1組いらっしゃるのみでゆったりとくつろげました。大広間の窓からは遮るもののない穏やかな海が望め、ロケーションも素晴らしいです。注文したのはバフンウニのうに丼。ランチに食べるものとしては(私の中ではそこそこ勇気の要る)ご馳走ではありますが、ここでしか食べられない味、そして他ではこんな価格ではいただけないことを考えれば、食べられてよかったですし、ぜひ食べていただきたいものでした。見た目の美しさ、濃厚なうにの味わい。ミョウバンに漬けていない自然の風味が素晴らしいですね。コロナ禍ではありましたが、PCR検査を受けて東京から訪ねた甲斐のあるうに丼でした。夏しかたべられませんよ!とても暑い日だったので、空調がなく、少々暑かったですが、それは小さなことかと。店員さんにお願いして使われていない扇風機を回していただきました。
ウニ丼美味しい。ウニが飲み物の様。
海老天そばを注文しました。揚げたてで最後まで熱いです。店内綺麗です。
とり天丼が個人的にオススメですが、メニューが豊富で悩みます。観光シーズンは観光バスが停まるので、食事が出来ない場合があります。もちろん、雲丹丼もあります。
9/15来店メニュー表には書いて無かったのですが、ウニ丼ありますかと聞くとあるとのこと。時期的にバフンウニはなく、ムラサキウニも9/25までが漁の期間だということでギリギリでした。フェリーターミナル前の店だと4500円でしたが、ここだと3300円でした。時価なので値段は変動するらしい。ミョウバンにつけてないウニはとても甘く満足でした。
名前 |
名取本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0163-82-1251 |
住所 |
〒097-0101 北海道利尻郡利尻富士町鴛泊栄町28番地2 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

団体利用時は貸切りの場合もあります。