鬼北町のキジ料理、絶品ハマチも!
野人料理 愛治の特徴
鬼北町のキジ料理を使った、絶品のきじタタキが人気です。
日替わりメニューで提供されるハマチ切り身が580円と驚きの安さです。
愛媛県の地元産キジ肉を使った料理が楽しめる居酒屋です。
安いし、美味しいです!魚も美味しいし、キジ肉のタタキは絶品。全て美味しく驚きました。ごちそうさまでした😋
松山でなにか美味しいものを食べたいなと探していたときに見つけたお店!キジが食べれます。せっかく行くならとキジ鍋の予約もして訪問!大当たりでした。初めてキジを食べましたが、とても美味しい!!!クセはとくに無くて、うまさが濃いのが特徴です。タタキにはむね肉か?厚さもタタキ具合も最高です。鍋には少し筋もあるお肉が。後で調べましたが特徴だそうです。締めのソバまでまんぞく!ほかにも自家製らっきょう、山芋のフライドポテトなども美味しかったです。また行きたいお店!
キジ料理を食べたいと思い調べて来ました。店内は掘りごたつのL字のカウンター席と奥にテーブル席がありました。お客さんは常連さんが多くいい雰囲気のお店です。料理はどれも美味しくお通しから満足でした。お目当てのキジは臭みなどはまったくなくかなり美味しく満足できました。
キジ肉を食べにきました。キジのタタキ、キジ焼き、キジそば。どれも凄く美味しいけどやっぱり1番はタタキかな!何皿でもいけそう。あとシメをそばにしたのが大正解!キジの出汁が水筒に入れてテイクアウトしたいくらいうまい!お刺身やサラダも美味しいので、普通に飲み会で利用するにもおすすめです。刺身の切り口が美しかった...!大将が気さくな方で店の雰囲気も良かった。地元民に愛されてる感じ!
鬼北町のキジ料理を食べさせてくれる。タタキは弾力あり味わい深い、一品もどれも美味しく松山来訪の折にはまた再訪したい。大街道から少し離れてるのが少し難点。
きじ肉料理も美味しいお店ですが、魚料理も日替わりメニューで一工夫あり、なかなかですよ。お試しあれ!
きじタタキが秀逸!何皿でも食べられる。その他の料理も全部美味しい。お店の方全員の接客が最高で、ファンが多いのもうなずけます。週末は予約しないと入れないかもしれません。
南予の古い地名が店名になっています。瀬戸内の魚やキジ料理は勿論、どの料理も美味いですが、なかでも キジのたたき がオススメ付き出しに気合が入ってます。
キジのたたきがさっぱりとして本当に美味しい。おかずのだし巻き卵も柑橘のアクセントがきいていて、いくらでも食べれそう。はまち?の炙りが最高に脂が乗っていて美味しかった。そのほかも何を食べても美味しいお店でした。ちょっと残念なのはソフトドリンクのチョイスが少ないことかなぁ。
名前 |
野人料理 愛治 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-935-6605 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

約2年ぶりに来ました雉料理屋さんですが、今回はオススメのハマチ切り身を注文厚切り、しっとりで何と580円‼️一本買いだからって安すぎでしょう味は語るまでも無しお通しとサービスの自家製らっきょうは絶品です全体的にまいう〜でした♪