明治の面影を感じる古民家カフェ。
登録有形文化財 木村邸の特徴
明治14年建築の歴史ある木村邸は文化財です。
かつての廻船問屋の屋敷を利用したカフェ営業をしています。
木村又三郎氏の影響を受けた三津浜の地域文化を感じられます。
重要文化財に指定されているそうだが、アルミサッシがちょっと興ざめ。
第二・第四土曜日の13時からカフェ営業。
もとは廻船問屋の屋敷。三津浜の繁栄を偲ばせます。
登録有形文化財の古民家…今は喫茶店として使われてる…
名前 |
登録有形文化財 木村邸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-5510-3145 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

明治14年建築の木村邸は三津浜で10代にわたり廻船問屋を営む商家で、前の当主であった木村又三郎氏は町会議員や三津浜銀行創立者としても活躍された方ということです。