清潔な病院で安心入院。
地方独立行政法人 芦屋中央病院の特徴
清潔で設備が整った病院が、丘の上に位置しています。
折尾駅と遠賀川駅から、便利なバスアクセスが揃っています。
夜間も対応できる内科の先生がいるため安心して受診できます。
祖父が入院しましたがとても、清潔で設備の行き届いた病院です、小高い丘の上に有り周囲の環境も良いです、駐車場も広く、折尾駅と遠賀川駅から病院迄、バスが運行されており双方とも約30分300円程で病院玄関前に到着出来ます。
整形に緊急入院でしたが、先生、看護士さんが親身に対応してくれて感謝しか有りません。前日に他の病院に運ばれて入院しましたが、専門医が居ないと言われ後日に退院してから此方の病院に来ました。
先生が必要なら色々検査をしてくれる。看護婦さんも、親身に対応してくれる。病院食がとても美味しい。
ATMがないから、現金を持って行かないと。
夜間の外来で初めて御世話になりました、偶然内科の先生が夜間居て助かりました!地元の最短病院に電話で門前払いされた後で凄く助かりました。夜間連絡受けた看護士さんの対応も⭕会計不在の為、後日支払い手続きにつきましても守衛さん親切な説明⭕薬の効果あれば良いのですが。
現在土曜日は休診中との事です(令和2年9月現在)、詳しくは写真で張り紙を投稿しているのでそちらを参照のこと。発熱外来で受診させていただきました、待ち時間はそこそこあったものの看護士さんの対応も親切で安心して受診できました。
良かったです。会計がもう少し早ければね。
新しくできましたよ先生方頑張ってますよ。
ダメ医者の集まり。内科でも自分が知識がないのか、どうすればいいのかわからないので専門の内科を受診してくれとは。しかも、違う病院のほうが専門医がいるからそっち行けって。そんなことなら無駄な時間と金を使わすな。
名前 |
地方独立行政法人 芦屋中央病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-222-2931 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

平日は仕事で行き辛いので土曜に受診したのに、「支払いが平日の1700迄しか対応してない」って…(^_^;)2度デマだし、ユーザー目線に立ててない。最近ワークライフバランスだけが尊重され、ユーザーが疎かにされている。