キンリョウヘンと洒落た鉢、心躍る空間。
松末フラワーパークの特徴
キンリョウヘンを扱っている数少ない園芸店で、希少な植物が揃っています。
洒落た植木鉢や可愛いオブジェが豊富に展示されていて、目を楽しませてくれます。
お手軽に花束を作ってくれるので、お見舞い用のお花探しにもぴったりです。
まさに玉石混交という感じ。他店では見かけないような珍しい植物もあれば、たくさんの鉢も売っている。すでに枯れている草花もあるし、昔から居座っているだろう値札や品種が不明な「何か」もある。宝探し的な感覚も味わえるが、結局、それを見極める力もお客に問われる店のように感じた。なので、園芸初心者には敷居が高い店なのかもしれない。
可愛いオブジェや洒落た植木鉢がたくさんありました。これらの商品は半年おきに仕入れされているらしいので こういうのが欲しい方は行く価値あるかも。
ゆっくりと見て回られるので好きです。店員さんについて回られるの苦手なので。珍しい雑貨系もあるので時間をかけて見たいお店です。
ここの空気感がとても好きです。探検するように店内を歩いて、掘り出し物発見に勤しむ場所です。ここの花束をいただいたことがあります。とても素敵な上に、長持ちしました。流木やレトロ感あふれる雑貨もあります。
雰囲気よく、店員さんの気さくな感じがgood! 秋野菜の苗を購入!わからない事は、細かく教えていただきました。観葉植物の手入れとか、流石に詳しいぃ~(^o^)幸福の木が家にあるんですが、水をやってるんですが、水ぎれに対する対策案が素晴らしい!感動しました。
品揃えが豊富です。お値段は、お手頃価格ですか。お値打ち商品もあります。
タイプの違う鉢が沢山入荷されてました!
苗の価格にばらつきがありますがホームセンターなどで売っている安価な苗ならばここは更に安いです。全てが安い訳ではなく他の店よりも高い物もあります。ですが大量買いが必要な時は凄く助かります。仕入れのタイミングで破格な商品がありバラの新苗を398円で買いました。写真はその時の「あおい」と「琴音」です。元気に育ってます。
植物のアウトレット倉庫のよう。小倉駅前アイム1Fの花屋さんと母体が同じだと聞いている。あまり見かけぬものが苗ポットで安く入荷している事があり、たまに宝探しに。鉢も大型から小型まで豊富、木株調コンクリ鉢など面白いものを取り扱っている。夏場は虫よけ対策も忘れずに。床面積が広く品数も多すぎるせいか植物の世話が行き届いておらず、入荷直後のイキの良い状態で入手することを念頭に置くならば、そこそこいい店。雑な店員さんに当たると680円のものを698円(値段を確認しに行ったにも関わらずw)、748円のものを880円でレジ打ちされたりもするので、とにかく植物の状態とレシートの数字は要確認。
名前 |
松末フラワーパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-473-1687 |
住所 |
〒800-0232 福岡県北九州市小倉南区朽網東5丁目21−15 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

キンリョウヘンを販売している数少ない園芸店。お店でニホンミツバチを飼育しています。店長の飼育知識が素晴らしいです✨