竹原の香り漂う、バイカラークロワッサン!
Bakehouse Fの特徴
月に一度リニューアルされるバイカラークロワッサンが楽しめます。
デニッシュ生地のサクサク感が絶品なクロワッサン系のパン屋です。
フランス産バターの香りが漂う居心地の良い可愛いお店です。
月に一度のペースでリニューアルされるバイカラークロワッサンを楽しみに通っています。県外でもバイカラークロワッサンを見かけたら食べ歩いてますが、BakehouseFさん程のクオリティ高いものはまだ出会っていません。フォカッチャ・ソーシス、ブリオッシュア・ラ・クレームもお気に入りです。奥様の接客も丁寧で素敵なお店です。
対面式のパン屋さんです。可愛いパンが多くありますが時間帯によっては数種類しかなくなってしまっていることもあるため早めの訪問をおすすめします。一組までしか店内に入れないシステムなので外で少々待つような形なります。
クロワッサン系が美味しいパン屋です。商品説明を見てあれもこれも食べてみたくなります。名前は忘れましたがシナモンのパン、エスカルゴビスターシュとダークチェリーのアーモンドクリームパン、桃のバイカラークロワッサンを購入。クロワッサンは中にクリームが入っていて甘々でした。全てが甘いですが丁寧に作られた味でクオリティは高めです。店舗は狭く、1組入ったら待つ感じです。駐車場は道路挟んだところにあり、数台停めれます。
小さな可愛いお店でショーケース前に1人分の幅しかないのでタイミングによっては待ちますが、ほんの数分です。店の反対側に駐車場もあります。こちらのコーンパンはコーングリッツを使っているのか?独特なホロホロと崩れる食感で、こぼしてしまい食べ難いがめちゃくちゃ美味しい。あれば必ず購入します。ミニサイズのカラフルなフィナンシェやデニッシュ系が多めで甘いパンが食べたい時におすすめです。
Instagramで知ってからずっと行ってみたかったパン屋さんです!松山にありながら駐車場もあって助かります。購入したのはこちらです。・ヘーゼルナッツとショコラのエスカルゴ・シナモンロール・カルダモンロール・クロワッサンオザマンド(人気のバイカラークロワッサンは、個数制限がありました。)どれもとてもクオリティが高く美味しかったです…!地元のパン屋さんだとなかなか見かけないラインナップだったので、嬉しかったです。そしてオーナーさん&スタッフさんめちゃ優しくて、丁寧にパンの説明してくれました!絶対また買いに行きます!
いつもは仕事帰りに買わせて頂いております。今日は初めてオープン時間に行く事ができました。人気のお店さんなので夕方にはないパンが沢山あって、いつもは買えないパンを買わせて頂きました。お店から出ると、お客さんが続々と来られていてビックリ😳どのパンも私は好きです。また買いに行かせて頂きます🥖🍀
デニッシュ生地でサクサクしていて、とても美味しいです。一つあたりの単価は高いがパン本来の味がしっかりあるので高い感じは個人的にはしない感じです。あと焼き窯がコンパクトなので食パンは焼けないとの事。(オーナーの奥さん談)
とてもおいしかったです✨感じの良いご夫婦でされてます。駐車場が真向かいにありますが、わからず別に止めて歩いて行きました笑シナモンロールやフォカッチャなどどれも美味しく、女性なら2つほどでも十分満足するかと思います。またいきたいです^ ^
いつものバケットとクロワッサン、その他にも色々買いました。外は最強寒波で大変でしたが、ご夫婦?のあたたかい笑顔と接客で本当にあたたかい気持ちになれました。味が良ければあとはどうだっていいんだって言う人がいますが、ゆうはそう思いません。店の雰囲気、接客、そして味や形すべてを買いにいってるんです。パンを買う前から幸せな気持ちになれるって最高です。クロワッサンは、大きく分けて、パリッとサクサク系としっとり系がありますが、ここのはバランスがとれた食感で、バターのこくも感じられる普通に美味しいパンでした。バケットは、皮のパリッと感を楽しめる系で、バタールではなく間違いないバゲットでした。また、うかがいますので、ほっこりした気持ちにさせて下さいね。ごちそうさまでした(*^-^)あっそうそう。バゲットとクロワッサンは待ちきれずにお店の駐車場でパクついてしまいました。
名前 |
Bakehouse F |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

クロワッサン好きにはずっと行ってみたかったお店でしたが。ズバ抜けて、並んでまで買うかな?リピートは無いです。接客はとても気持ちが良いものでした。愛媛はパン屋激戦区なので、何か他のお店にはこれが負けない推しパンです!!みたいなのがあるとよろしいかと思います。お店の雰囲気と接客の気持ち良さで☆3です。