赤井塾から九大現役合格!
赤井塾の特徴
数学と英語を学び現役合格へ導く指導力が魅力です。
東京大学や一橋大学など、難関校合格者を多数輩出しています。
高校1年生から通うことで、希望校合格のサポートが受けられます。
一昨日福岡大学医学部医学科の合格発表があり、無事合格することができました。私が福岡大学医学部医学科に合格できたのは、間違いなく貴塾のおかげです。特に赤井先生と中村先生には大変お世話になりました。お二人の熱心な指導と的確なアドバイスが、私の学びを支えてくれました。特に、苦手な科目に対する丁寧なサポートが自信につながり、合格を勝ち取ることができました。講師の方々のサポートに心から感謝しています。これからも多くの生徒が夢を叶えられる場所であってほしいです。ありがとうございました。
高校三年生での一年間こちらの塾でお世話になり、九州大学経済学部に現役で合格することができました。自分の高校は頭がいいわけではなく、入塾当時は当然九州大学など射程圏外で、模試の志望校欄にすら名前を載せていませんでしたが、赤井塾で数学英語を特に鍛えていただき、二次試験本番では、英語は振るいませんでしたが、数学は八割とることができました。自分は一年前の入塾当初は明確な志望校はありませんでした。しかし赤井塾で教えていただき、多少は勉強ができるようになり、志望校の選択肢の幅が大きく広がりました。赤井塾は県内某有名校の目の前にあり、授業のレベルも高いですが、先生方が分かりやすく教えてくださります。この塾は本気で自分のレベルを高めたい方に是非お勧めです!最後に、素晴らしい環境で勉強することができ赤井塾の先生方には心から感謝しています。本当にありがとうございました。
僕は赤井塾で高校2年の夏から数学を、受験直前期には英語をご指導いただき、東京大学文科二類に現役合格することができました。僕は、数学が非常に苦手で、2年時にはクラス内でも平均点を下回るほどの実力でした。自学では数学ばかりをやっており、それなりの勉強時間を確保しているはずなのになかなか結果が出ない状況だったため、もう一生数学ができるようにはならないのではないか、と半分諦めかけていました。しかし、2年の夏に赤井塾に入ってから、赤井先生に、数学的思考、問題の解き方や、復習などを含めた勉強との向き合い方について根本から教えていただいたおかげで、それまで伸びなかった数学が段々と伸びていき(途中全く伸びず苦しい思いもしましたが)3年生時にはクラス1位を取ることができました。思い返せば、塾に入る前はがむしゃらに、ただ問題を解くことに満足して数だけをこなしていたので、問題を解く力のつくような頭の使い方をしていませんでした。塾でご指導いただけなかったら、受験が終わるまでそのことに気づかず、合格を手にすることはできなかったでしょう。現在数学が本当に苦手な人でも、赤井先生のご指導を受け、解けるようになるための学習、復習を地道に行なっていれば、時間はかかるかもしれませんが、いつか結果は必ずついてくるはずです。英語に関しては、中村先生にご指導いただき、主に東京大学の二次試験の対策として、さまざまなテーマの自由英作文などに取り組みました。豊富なテーマの問題を出していただき、その場で添削をいただけたため、問題への対応力、英語力を、短期間で高めることが出来たと実感しております。総じて、赤井塾で学習できた1年半は、受験勉強、そして受験本番中の、自らの核となりました。授業の質は勿論のこと、自習スペースも日曜以外ほぼ毎日活用でき、頑張っている他の生徒を見て刺激を受けられますし、質問すれば丁寧に答えてくださる先生方ばかりです。自信を持っておすすめできます。最後に、本当に良い環境を与えてくださり、独学だけではおそらく不可能な道のりだった志望校へと導いてくださった赤井塾には感謝しかないです。先生方、ありがとうございました。
高1からお世話になりお茶の水女子大学文教育学部に現役合格できました。夏まではE判定が続いていましたが、先生方に諦めず励ましていただいたおかげで初志貫徹できました。苦手科目である数学を教えてくださった赤井先生や親身になり英作文のコツを教えてくださった泗水先生、3年間最後まで個別で記述の添削をしていただいた堂之前先生など先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。3年間ありがとうございました。
高3の6月から教えていただき、一橋大学法学部に現役で合格することができました。入塾時点では数学が壊滅的で学校の授業にもついていけず、共テ数学は半分もとれず、二次の問題は全く解けずで高3の10月までずっとE判定でしたが、安直な解法暗記ではなく、自ら考えて問題を解く力を養う赤井先生のご指導のおかげで、最終的には文系最難関と謳われる一橋数学にも太刀打ちできるようになりました。また、数学以外の質も高く、得意科目の英語や国語では一橋受験生の中でも上位の実力を手にすることができました。地元の大学から東大等の最難関まで幅広い進路に大手に勝る質で対応しており、親身に相談に乗ってくれるため、全ての受験生におすすめします。赤井塾に行ってなければ、この大逆転合格はなかったと思います。本当にありがとうございました。
高校1年生から赤井塾で教えて頂いて現役で九大の農学部に合格することが出来ました!特に数学では赤井先生のおかげで実力をつけることができ、基礎から応用まで幅広く解法を学べました。他にも英語や化学、物理、古文など様々な教科でどのようにしたら実力がつくのか親身に教えて頂いて、入塾当時よりも格段にスキルアップしました!高校三年生の時に小論文を取り始めて、語彙力や文章力に欠けていて最初は思うように書けませんでしたが、松永先生のマンツーマンでの対応で九大農学部の総合型に現役で合格することが出来ました。3年間ほんとにありがとうございました。
数学と英語を教わっていました。数学は赤井先生に一斉授業と個別で鍛えて頂きました!3年の夏期講習時に基礎を徹底的に叩き込んでいただいたので二学期からは応用的な問題を解けるようになりました!英語を教えてくださった酒水先生は、授業だけでなく、速読のため毎日音読するなど日常的な習慣についても指導して頂きました!ありがとうございました!!
僕は3年生の春で偏差値40から青山学院大学を目指して入塾して、無事現役合格を果たせました。特に英語が伸び悩んでいる人は絶対に入った方がいいです。
中高予備校での卒業生です。授業はもちろんですが個別指導もしっかり対応し、個人の能力に応じて各科目ご指導頂けました。赤井先生をはじめ先生方は人生の道をひろくみてくださる教育方針で、時には厳しくまた温かく見届けて頂けました。今は都内で一番有名な大学で教官をしています。赤井塾で知り合った仲間や先輩後輩は切磋琢磨し夢を語り合った今でも大事な宝物です。みなさん各界でご活躍されています。後輩たち受験生に言いたいことは当たり前ですが、自分でやること、受験的には問題をみた瞬時にアウトプットできるまでインプットすること。考える問題は筋を通す基礎(定義や語彙)を理解し、考え答えを導き出すこと。単語や単純な覚えものは諦めてきちんと覚えてください。あと、常に問題(教科や範囲)にたいして計画性(短期目標、長期目標)をもって取り組んでください。時間はみんな有限です。後輩たちの活躍を楽しみにしてます。
名前 |
赤井塾 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-846-1313 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

僕は今年、赤井塾から九大に現役合格しました。僕の学科の志望者は3人いたのですが、3人とも合格、しかも全員トップ10に入りました。赤井塾の力は間違いないです。絶対に合格に導いてくれるので、塾に迷ってる受験生はぜひ一度行ってみてほしいと思います。