赤坂・中央体育館前 最高のチョコマフィン。
BREADの特徴
中央体育館近く、こじんまりとしたパン屋さんで親しみやすい雰囲気が魅力です。
チョコマフィンやマカダミアナッツパンは特におすすめ、感動の美味しさです。
早朝から営業しており、種類豊富なパンが揃っていてお土産にも最適です。
柔らかいふかふかパンというジャンルではここのパン最高です。お惣菜パンも美味しかった。店員さんも感じ良くて、オマケでもらった食パンも美味しくて、、、。商売上手だなあ。また行きたいお店です。
こちらのパンは今まで食べたものは全て美味しいですが、中でもチョコマフィンが感動的に美味しすぎて大好きで無くならないで欲しいといつも思ってます笑高校時代通学路の通り道にあり卒業した今でも雰囲気も好きで何度か行くくらい大好きなパン屋です。
警固のBREAD\u0026CAFEさんの姉妹店🥐赤坂に用事があった時にふらっと寄ってみた♪いろんな種類のパンがあってみんなに愛される町のパン屋さんって感じ🥐お値段もリーズナブル!大人気って書いてた黒糖チョコとマカダミアが美味しすぎたな☺️☺️レジ横にある食パンの端をサービスでもらったんやけど、それもすごい美味しかった♪▼購入品▼・カレーパン ¥270・なすとベーコンの調理パン ¥310・かぼちゃのクリームチーズのブリオッシュ ¥270・黒糖チョコとマガダミアナッツ。
平日の13:30前に伺いました。お店自体はこぢんまりとしている感じで2〜3人お客さんが入ったら混雑かなー?という広さですが、種類は所狭しとたくさんあります。13:30くらいでしたが惣菜パン系もまだありました。今回は出来立てに惹かれてツナパンとサツマイモとチーズのパンとベーコンエピを買いました。ツナパンはツナがたくさん入っていてまだ出来立ての外にパン粉?みたいなのが着いててカリカリで美味しかったです。お値段は100円前後のものから5〜600円とかのものまで色々です。イートインはないのですが近くに舞鶴公園があるので今の時期ならそちらに行って食べたりするのもありだと思います。街のパン屋さんって雰囲気があって美味しいパン屋さんだと思います。
売り切れるといやなので、あまり大きい声では言いたくないんですけど、マカダミアナッツと黒糖のパンが死ぬほど美味しいです。生きとし生けるパンの中で一番美味しいと言っても過言ではないと思います。個人的に。いやちょっと過言かも。売り切れると切ないので、内緒だけどね。
チーズたっぷりベーコンたまごサンド(コッペ)が美味しかったです!街中にある分、お値段はそこそこするなと思いましたが、素朴で手に取りやすいものが多かったです。250〜350円くらいの商品がメインな感じで、手のひらサイズのものが多かったです。パンを購入するとおまけのパンがもらえる時があります。(食パン・ミニコッペなど)
中央体育館の近くの、こじんまりとしたパン屋さん。店内には所狭しと30種類ほどのパンが並んでいます。雰囲気がとても心地よいです。テイクアウトのみです。カレーパンとメロンパンを購入。どちらも美味しかったです。
中央体育館すぐそばのこじんまりとしたパン屋さん。小さいお店ですがパンの種類は割とあります。私は特にクルミと餡とバターが入ったパンが大好きでよく買いに行きます!サンドウィッチ系も今度食べていたいと思います。
厚焼きたまごサンド買いました!粒マスタード入ってて、マスタード好きではないけど、あんまり気にならなかった!卵焼きは味薄め!甘くはない!本当に分厚くてびっくり!パンの耳無料で2、3個もらえる。嬉しい。他のパンも美味しそうだった。他のパンを買ってみたい。
名前 |
BREAD |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-771-5525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お昼頃、近くのお店のランチ列で並んでる時に、お客さんが次から次へと買いに来てるのが目に入り気になりました。クリームパン、あんぱん、マカダミアと黒糖のパンを購入。まだクリームパンだけしか食べてませんが、甘さ控えめでプルプルのカスタードにふんわりやわらかなブリオッシュ生地が美味しかったです。おまけ?にチーズの練り込んだパンを一口サイズ頂きましたが、見た目よりもしっかりチーズが入ってて、とても美味しく次回行く時はチーズも購入しようと思います。