世界一おいしいストロベリーダイフク!
勝浦 福助堂の特徴
ジェラートソーダはフレーバーが選べて、メニューには載っていない美味しさがあるよ。
お菓子屋から喫茶店が併設され、コーヒーがこだわりを持って提供される店です。
ジェラートソーダのアイスは好きなフレーバーを選べるのに、メニューには書かれていない。会計の際、店員もはっきりとは言わず、「上のアイス...」とだけ言った。客は味を選べることすら知らなかったのだ。会計の時も、金額を言わずに伝票をただ見せるだけ。
うだるような暑さと湿気の中、ここのジェラートに何度か救われました。身体が優しく冷えるので快適になります。オススメはきなこ。個人的にハマりました。シングルでも量は結構あります。
勝浦観光に来た際は是非行ってほしいほど美味しいです。おしゃれで綺麗な店内の中で食べるジェラートは今の暑い時期には最高です。特にオレンジのジェラートは絶品です。
去年の11月ニュージーランドから浦島に観光の時にお店から買ったことがありました。お店は清潔感が高くて明るかったです。特に柿ケーキは僕に深い印象をされました。とっても美味しいかったです。デザインも素晴らしい。
「みかんサブレ」や鮎の形をした和菓子は見たことあるでしょうか。そのお店がカフェ併設のお店を那智勝浦駅の近くにオープンしたのですね。明るく入りやすいお店です。歩いていて休憩にちょうど良いかと。ケーキやジェラートはとても美味しいです。福助堂を応援したい身としては、メニューにみかんサブレや鮎菓子を取り入れたものがあってもいいのになぁと思いました。
クリスマスケーキ取りに行ったついでにジェラートのチョコときなこ買っちゃいました❗おいしかったよ😃
紀伊勝浦駅近辺で、綺麗なお店といえばこちらだと思います。そして洋菓子も和菓子もありテイクアウトもイートインも可能。何より美味しいです✨スイーツはもちろん、コーヒーも。とてもとても美味しかったです。近ければ常連になること間違いなし、というほど惚れ込みました。素敵なお店に巡りあえて感謝🍀
前はお菓子屋さんだけだったけど今は喫茶店もコー匕ー 紅茶注文するとお菓子付いてくる 美味。
カフェが新しく併設されました。福助堂の女将がとても親切でホスピタリティー溢れる方で、益々大ファンになりました。滝一番という銘菓が有名です。地元のお醤油を使った変わり種のジェラートもおすすめです。
名前 |
勝浦 福助堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-52-1082 |
住所 |
〒649-5335 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地4丁目3−1 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店内も広く、ゆったりしているのでくつろげます。コーヒー、美味しいです。