キッズスペース併設の昭和レトロ食堂。
やないろの特徴
醤油ソフトやスープカレーが人気で、ランチメニューが充実しています。
2階にはキッズスペースがあり、親子連れでもゆったり過ごせます。
温かいおもてなしをする若いオーナー夫妻が町起こしに貢献しています。
サイクリングで行きました。お店の横のスペースに立て掛けれました。そこにベンチもあり。コーヒーシェイクめっっっっっっっちゃおいしいいいいいいいいいい!みんなソフトクリーム買ってたけど、コーヒーシェイク買ったほうがいいよって叫びたくなるぐらいうまかった。PayPay使えたよ!
前回は醤油ソフトのみだったので、今回はランチ😋ランチは6種類からメインを選べて、ハンバーグと揚げないチキン南蛮をチョイス🎶小鉢もメインも美味しかった❤️しかもリーズナブル✨✨
予約客が多い様です。平日火曜日11時過ぎ、たまたま少ない1階テーブル席に座れました。手ごねハンバーグ(980円)にドリンクデザート(500円)をプラスして頂きました。可愛らしく丁寧なランチプレート。小鉢の器もカラフル。お料理も自然派。どれも優しい丁度よい味。かぼちゃの口当たりがまろやかな甘さで、とても好きな味でした。ハンバーグも柔らか。お味噌汁は甘口で優しい味。ドリンクはメニューから選択出来ます。デザートで醤油ソフトクリームのハーフサイズが、ホントに美味しい!!このセットはオススメですね。食事を他店で終えてる方は、醤油ソフトをテイクアウトし、白壁街を歩くと良いですね~!!
娘夫婦と孫を連れての来店!キッズコーナのある2階に案内されると、孫は大喜びである玩具が沢山あり、広いスペースお陰で、ゆっくりとお茶タイムができました😁子連れには、本当に助かりますよね🤗今度は、ランチタイムに孫と訪れたいですね😄そんなお店でした。
2階はキッズスペース併設の座敷で、子ども連れには大変助かります。大人用のランチは地元の食材が使われ、品数も多いので、味を含めて大満足✨お子様プレートは松竹梅の3種から選べ、品数豊富で1歳ながらほぼ完食でした😊近くにこんなお店があれば…と思いつつ、柳井に来た際はまた寄らせて戴きます。
近隣でランチする飲食店を探すも見つからず、やっと発見したお店だったのであまり期待せず入店。カレーのランチは終了したと教えていただき、塩麹唐揚げのランチを頼んでみたら、唐揚げガッツリなうえ副菜も多数あり、食べきれるか不安になるほどボリューミー。どれも美味しかったので頑張って食べました。古い町並みの散策で腹ごなししました。お店の方は気さくな感じで、また近くに行った時には利用したいです。
お盆なのでランチに苦戦。開いてて助かりました。アットホームな感じで私の父より年上の男性もまだ小学生のお子さんもいらっしゃってました。こじんまりとしたお店ですがお店の方の感じがよくて人が集まるのがよくわかります。食事も自然の優しさを感じるような懐かしい味で店の雰囲気もあって癒されました。ちなみにランチは揚げないチキン南蛮って書いてありました。また柳井に行くときには寄りたいと思ってます♪
白壁の町並みをノープランで散歩していたところ、ひと休みするため入店。甘露醤油ソフトクリームを初めていただきました。アイスはしっかりとミルク感を感じられました。みたらし団子のような甘さで美味しかったです。ハーフサイズがあり、こどもたちには丁度良いサイズだったのも良かったです。
風情豊かで落ち着きます🙆
名前 |
やないろ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6331-0655 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

柳井は、観光用駐車場がありそこに駐車して行きました‼︎何が人気ですか?って聞いたらスタッフさんも丁寧に答えて頂き終始嬉しかったです!私は、揚げないチキン南蛮を頂き小鉢に入ってる色んな料理が見た目も心をくすぐられ目でも楽しめました♡味も体に優しい料理で美味しかったです‼︎店内には、ハンドメイドの商品が飾られてあって帰りに見て帰る楽しみもありました。ごちそうさまでした!店内には、