朝食が幸せに変わる、コーヒー豆屋。
自家焙煎珈琲豆販売 いえカフェの特徴
自家焙煎のコーヒー豆を使用した、毎日の朝食にぴったりの一杯を提供します。
店主がそれぞれの好みに合わせて、珈琲を丁寧に淹れてくれるお店です。
お店で直接楽しめる美味しいコーヒーが、特別な時間を演出します。
ネットで偶然見つけ訪問。グァマテラを購入。コーヒーに詳しいマスターに教えてもらい、とても勉強になりました。 今度はゆっくり店内でコーヒーを飲みたいと思います。
八幡西〜水巻あたりでコーヒー豆を探していろいろな店に行っているうちに辿り着きました。この辺りでは最も美味しい豆を入手できると感じています。また、価格も良く所謂コスパの良いお店です。カフェとして利用したことありませんが、カフェとしてもお客さんが入っていました。美味しい豆、コーヒーが楽しめるお店です。
シンプルにコーヒーの美味しさを楽しめるお店です。マスターが自宅でも美味しいコーヒーを楽しめるようお客さんの好みに合った豆をオススメしてくれ丁寧に淹れ方を教えてくれます。拘りがある方は是非オススメです。
先日、お伺いさせていただきました福岡市のグラサン夫婦です。独特の雰囲気はありましたが、通りすがりの一見さんのわたしたちにも気さくに話しかけてくださり、とても居心地が良かったです。珈琲はしっかり好みをリスニングして淹れてもらえました。とても美味しかったです。また、機会があれば伺います(男子の方が一人で行くかもしれません)楽しい時間をありがとうございました。
店主コーヒーの事とても親切に教えてくれます一度行くべし!美味しいコーヒーありますよ。
自分好みを聞いて下さり、先ずお店で一杯頂きました。私が昔阿蘇のコーヒー店☕️で飲んだ物が忘れられずコーヒーの機械から色々試したりしたのですが、近寄れず🥲此処で飲んだコーヒーが一番近く感動しました。本当に親切でリピート間違いなしです。
駐車スペースは店舗横から裏へ回り込むとある。焙煎屋さんで、珈琲豆の販売をしている。店内で珈琲を淹れてもらうこともでき、店内は狭いものの、カウンターに4人、後ろのテーブルに2人掛けられる。メニューは無く、珈琲の好みを伝えて淹れてもらう。深煎りを希望して、その通りに深煎りを淹れてもらった。美味しかった。十分満足だった。一杯600円と大変リーズナブル。イベントの時は「ゲイシャ」などを取り寄せて飲むらしく、その時は一杯5000円~7000円程するらしい。ゲイシャは高級豆だ。いいお店に出会った。また行こう(*゚ー゚)
メニュー表はなかったですが、店主さんが好みの珈琲を淹れてくれます。苦めのアイスコーヒーを飲みましたが美味しかったです。初めての来店でしたが話しやすく、面白い店主さんでした。豆は新鮮が売りのようで、見本が店頭に並んでいます。
コーヒーがめちゃくちゃ美味しい。マスターが面白い。
名前 |
自家焙煎珈琲豆販売 いえカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-701-4632 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

(妻とふたり)ウォーキングで出逢えたコーヒー豆屋さんマスターから優しい接待をされて本当に幸せです朝食の時、こちらの豆を挽いてお気に入りのカップに淹れ、いただく事が日課のひとつです♫又、豆を買い行きます(店内で頂きたいな)