古民家リノベで味わう、異空間のコーヒー。
SOUZAEMON byTAKADA COFFEEの特徴
武家屋敷をリノベーションした、情緒あふれる古民家カフェです。
世界各国から厳選した、こだわりのコーヒーが楽しめるお店です。
スイーツのラインナップが充実しており、特に抹茶チーズケーキが絶品です。
古民家をリノベーションした情緒あふれる素敵な空間の武家屋敷カフェ。自家製スイーツや、こだわりのコーヒーが楽しめます。天気が良い日はテラスも気持ちよさそう。ふわとろ〜♡なチーズケーキ、絶品です!
お屋敷を改装している古民家カフェ。テラス席は犬同伴OKで散歩がてら寄るのも良いと思います。店内は奥にお座敷、入り口付近は椅子に座れるテーブル有り。コーヒーの種類も多く、デザートも美味しかったです。
ドリンク◯カフェオレ 720円◯宇治抹茶ラテ 700円◎和紅茶 700円◯ホンジュラスモゴラ 760円スイーツ◯珈琲屋のチーズケーキ 880円◎珈琲屋のプリン 850円◯珈琲屋のモンブラン(黒ゴマ)950円・落ち着いた武家屋敷のお座敷で世界各国から選び抜いたこだわりのコーヒーが楽しめるカフェ•スイーツは充実のラインナップ。チーズケーキはプレーンの他にストロベリーやキャラメルなど。おすすめは甘さ控えめのプリンがコーヒーとよく合う🍮•お食事のカレーもとても美味しそうだったのでいつか挑戦してみたい•お値段は通常のカフェより少しお高めではあるけれど席数も多くはなく静かな落ち着いた空間と畳の上でゆっくりくつろげるの店が良いところ•駐車場がとにかく狭くて止めづらいのは玉に瑕。
アホほど美味しいお店です!いちごミルク【720円】と珈琲屋のチーズケーキ【880円】、フレンチトーストの値段は忘れました、、、どれも少し高いですが、いちごミルクは果肉とミルクと甘さがそこら辺では味わえない上品かつ旨いやつですwフレンチトーストはパンも厚いのにフワフワでメープルシロップが良いアクセントで最高チーズケーキに至っては最強でした!生チーズケーキと言っても良いくらいトロトロでこれは一度は食べる価値ありです!また外観内観とも古民家で雰囲気が出ていて最高でした。
長門、センザキッチンにあるタカダさんは訪問した事ありますがどうもこちらが本店みたいで今回初訪問です。城下町らしく洒落た佇まい、落ち着いた雰囲気で普通の古民家カフェとは格が違うって感じでした。SOUZAEMONブレンドコーヒーと抹茶チーズケーキをオーダー。コーヒーは4分の砂時計と共にプレス式のパーコレーターで出てきます。4分経ちますとコク、苦さ、酸味のバランスの良い香り立つコーヒーの出来上がり。量は2杯分くらいあるので遠慮なしにゴクゴクいけます。コーヒーの量に合わせてなのか抹茶チーズケーキも少し大きめ、甘さを抑えた抹茶風味満載の濃厚なチーズケーキは食べ応えありました。お値段はお世辞にも安いとは言えませんがお店の雰囲気、スタッフ皆さんの素敵な対応、コーヒーとスイーツを美味しく頂ける事を考えると十分に価値あり納得出来る価格だと感じました。大満足です。ご馳走様でした!
とても雰囲気の良い古民家カフェです。チーズケーキはとろっとクリーミーで、抹茶チーズケーキは硬めで濃厚でした。珈琲も沢山の種類があり、注文したSOUZAEMONブレンドはすっきり飲みやすかったです。駐車場が少し狭いですが、お店の方が誘導しに出てきてくださいました。店員さん皆さん感じが良かったです。ゆっくり雰囲気を楽しみながらコーヒーが飲めて、居心地が良かったです。座敷とテーブル席どちらもありました。ケーキ、コーヒー共にお値段は高めです。
立派な古民家を改装した、とっても落ち着く素敵なカフェ。コーヒーはもちろん、sweetsもとっても美味しかったです。長府侍町に江戸時代から残る毛利家の末裔の武家屋敷を継承し、日本建築に携わる大勢の職人達と新たな息吹を与えて再生されたそうです。店内は思っていたより広く、おそらく50席ほどあったと思います。店内の雰囲気も和な感じでとても良かったです。さらに外には、テラス席もありました。人気のチーズケーキは本当にふわとろでめちゃくちゃ美味かったです!大人気なのも頷けます。迷ったらチーズケーキがおススメです!あと、モンブランは甘さ控えめな感じで大人な味です。とても美味しかったので、甘党の私としては、どちらもおススメです。実はここのお店、カフェと併設してギフトショップ&スイーツショップがあり、コーヒー豆やスイーツを購入することもできます。このショップの奥が、カフェエリアになってます。
帰省した時に娘とカフェ探しをしていたら見つけました。国道2号から入ると城下町で観光客がいるのと、道幅が狭くなるので運転には注意です。お店も狭い坂道の途中の辺りにあるので気をつけてください。お店はとても風情があり、ソファ席、テーブル席、座敷席と外のテラス席がありました。好きなお席へと選ばせてもらえますよ!私はコーヒー屋さんのチーズケーキとオリジナルコーヒーを注文しました。ケーキとコーヒーで1400円位だったと思います。なめらかでチーズケーキも美味しくてコーヒーも2杯分あるのでお得感ありです。
城下町の良い雰囲気の中にある、素敵なお店。ランチメニューと、スイーツ、コーヒー等が頂けます。ランチメニューがとても魅力的でしたが、時間制限あり食べることが出来ませんでした。ハウスブレンドコーヒーとチーズケーキを注文。コーヒーはカップ2杯分はあります。チーズケーキは柔らかくしっとり甘い味でコーヒーに良く合いました。次はランチで行ってみたいですね✨
名前 |
SOUZAEMON byTAKADA COFFEE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-242-0950 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ずっと気になっていた場所で、先日初めて行きました。モンブランと和紅茶をいただきました。モンブランは甘さ控えめで、中はガトーショコラのような食感の生地が入っていました。美味しかったです。お値段は少しお高め。和紅茶は、2杯ぐらい飲める量あります。味も美味しく、他のスイーツとも合いそうだなと思いました。ワンドリンク制なので注意。メニュー等に記載はありませんでした。何も記載がなかったので、スイーツだけを注文したら、その時対応してくださった定員さんから、少しキツめの言い方で、ワンドリンク制なので。と言われ、その対応の仕方に驚きました。もうちょっと他に言い方があったんじゃないかなと思いました。表情といい、言い方といい、怖かったです。他の対応してくださった定員さんは感じが良かったです。店内はとても落ち着く雰囲気です。エアコンが真横にある席もあるので、風が直接あたるのが苦手な方は、その席は避けたほうが良いかもです。