バイクのことは安心相談!
バイクセンター 北九州店の特徴
メーカー代理店ならではの技術力と経験値が光るお店です。
原付アドレス50を8年間愛用し、安心してバイクの相談ができます。
30年以上の歴史を持つツーリングイベントが毎月開催されている魅力的な店舗です。
さすがメーカー代理店だけあり技術力、経験値はピカ一で頼りにしてます!優良な顧客のお世話で忙しい業務のさなか自己中な修理難民(ヤフオク・個人売買)の非常識な予約なし来店や報復レビューに屈せずに今後も正道を貫いてください、一玄さん相手の店はやがてつぶれていく運命ですので生き残る店を応援してます。
本店のバイク受け取りに来ただけだけど、受け取り当日に不良が出てたのにも関わらず対応悪かったので星1。
このショップは自分の店で購入したバイク以外は見てくれません。この周辺には沢山のバイク屋がありますのでこの店に行く事は生涯ありません。
このお店で原付アドレス50を購入して8年!キロ数も4万キロ走り!今日はバッテリー交換、タイヤ交換、動力ベルト交換しました🤗
SUZUKI、HONDAを扱っています。こちらで購入したので工賃の割引もあります。PayPayが使えます。
整備が雑すぎるこの店でバイクを購入しましたが拭き上げ、清掃も無しキャブのパッキンくらい交換すれば良いのにコーキング、、、、素人みたいな整備です各所 清掃すれば綺麗になるとこも簡易的なスプレーで誤魔化して 逆に一仕事増えるありさま納車時に 排気漏れ オイル漏れ ドラムブレーキ異音 整備してこれはありえない1人でやっていますのでって言い訳を客に言うのは筋違いだと思います プロなら前はバイクの知識が凄い神様みたいなイケメンのお兄さんがいたのですけどね、、
自分が自転車をとめるゴムの鍵をなくし困ってたとき母が店の人に切ってもらえないか?と聞くと切ってくださいました。ありがとうございました。
店員が一人のため、その人が修理などで作業場に出ていると、バイクを探しに来店しても相手にしてくれないし、聞きたい事も聞けない。これなら近くの大手にいった方がまし。
買った中古バイクのクラッチがヌルヌル滑ってた。購入前にその旨の説明は一切なし。修理させようとも考えたが、そのような状態の車体を平気で納車するような店の整備を信用出来ないので別の店に修理してもらいました。ちなみに整備は本店で行ってるようです。
| 名前 |
バイクセンター 北九州店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
093-473-1613 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
〒800-0253 福岡県北九州市小倉南区葛原本町6丁目11−27 |
周辺のオススメ
バイクを購入させていただきました。自宅まで無料で配送してくれたり、とても親切な対応でした。