厳島社とカモたちの池。
厳島社の特徴
住吉神社の鳥居をくぐると、すぐ左手にあるお社です。
四角い池に浮かぶ厳島社は、可愛らしいお宮が特徴的です。
池にはカモさんがいて、訪れる楽しさが増します。
厳島社(住吉神社・下関市)
住吉神社の鳥居をくぐって直ぐ左手にあるお社です。池の中にある島にあり、石橋を渡って参拝します。高所恐怖症の私はこれでも怖い(苦笑)お社に神名が無いので何だろう?と思いつつ参拝。後で調べたら厳島でしたか。そういえば島に浮かんでるのは厳島ですね。
住吉神社の入口の鳥居の横にある池の中にある厳島社。掃除が行き届いており、また池の水が濁らないようポンプを入れて攪拌し景観や環境の維持にも力を入れておりとても気持ちが良かった。
住吉神社の境内にある四角い池の中に浮かぶ島にある可愛らしいお宮です。石の橋を渡ってお参りすることができます。橋からはコイやアヒルに餌をあげることができ、子供連れに人気のスポットです。
| 名前 |
厳島社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
083-256-2656 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お池にカモさんがいます。カモさんの脱走を阻止するため、お参りの際に開けた柵は必ず閉めましょうね。