黒瀬ダムの神様に祈りを。
光昌寺の特徴
戦いの神様に祈願する独特の風習がある、お寺です。
黒瀬ダムの美しい景色が楽しめる、特別なロケーションです。
御神酒とオモチャの刀を使った祈願方法が特徴的です。
そこには戦いの神様がいて、どうしても試合で勝ちたい時に御神酒とオモチャの刀を備えて祈願するとと試合に勝たせてもらえる言い伝えが有ります。
黒瀬ダムに沈んだ神社を隣接するお寺で、黒瀬ダムの景色が最高です。
名前 |
光昌寺 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

コロナ禍の中、人の少ない神社お寺を探して行って見ました。参拝者が全く居なくて良かったです。ダム建設のため、高台に移転したそうです。かなり古くて、管理はされているようですが、住職さんはいらっしゃらないのでしょうか、境内は荒れた感じでした。