小倉の模型アート聖地、珍品揃い!
ホビーボックス 小倉店の特徴
モデルアート誌の聖地として資料が豊富です。
戦闘機や戦車のプラモデルが特に充実しています。
お店の人が懇切丁寧に教えてくださり助かります。
品揃えは中古品も含め、姉妹店の井尻店がかなり多いです。しかし在庫品の確認も丁寧に教えてくれて助かりました。模型制作の相談は、かなり個人的な感想を強調されてちょっと引きました。
小2の息子と行きましたが、入り易かったです☆。海外の模型や中古品、ミリタリー、塗料も沢山あり、常連客も多そうな感じでしたが、子供向けに恐竜や接着剤を使わない模型など色々有りました。子供用にステゴサウルスを購入しました。その日は1割引で店主の対応も口数少ないですが、気持ち良かったです。また利用したいです☆☆。
珍しいキットや塗料もたくさん置いてます。
プラモデルに目覚めた小5のムスコが行きたいというので訪問しました。店内所せましとブラモデルが積んであります。なんだかワクワクします♪数十年前にガンプラにハマった親父の私もなんだかワクワクしてきました。戦闘機や戦車のプラモデル見てるとなんだかムズムズしてくる、そんな場所です。昔のプラモデルも中古品扱いで置いてます。掘り出し物が見つかるかもですよ♪塗料なども充実してましたよ♪ただし駐車場が良くわからない。このあたりが解消されるとタイヘン行きやすい。この点を星1つマイナスさせていただきます。
小倉駅からは少し歩きました。お隣には行列の出来るラーメン屋さんがあり凄く気になりましたが暑かったのでまたの機会です。1階ワンフロア、古き良き町の模型屋さんでした。
模型からはすっかり遠ざかっていますが仕事に使う材料をよく買いに行きます。接着剤や塗料の品揃えが良く、プラ板やプラ棒がバラ売りされているのも助かります。
模型ならなんでも揃うお店です。
息子と一緒に来ました。充実した品揃え、中古品も初めて目にしたものもあり感激。こうしたお店を大切にしたいです。
マニアックな品揃え豊富です。
名前 |
ホビーボックス 小倉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-922-0240 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昔、近くの専門学校に通ってたんですよねぇ。もうなくなっちゃいましたけどね( ;∀;)その当時ちょくちょく行っていたんですよ。数十年ぶりにこのお店にダイブしました。めちゃプラモおいてましたね。(笑)某ガンダムのプラモデルがおいてないかとそわそわしましたが、店長曰く「かなり多めに入荷しているけどすぐ売り切れる」とのこと。仕事や旅行の合間で見て回っているのですが、ないですねぇ店長と昔トークとライナーからカットしたときに切断面白化現象回避について熱く語り合い、今度劇場版?があるガンダムのプラモを購入し、店長おすすめのニッパーをいつか買おうと心に決め後にしました。なんか周辺の建物が様変わりしていたのでしんみりしましたよ。