与那国島唯一のPayPay利用可!
生活雑貨の店ふくの特徴
与那国島で唯一PayPayが使え、便利な決済方法を提供しています。
日用品から食品まで豊富な品揃えで、生活必需品を一緒に揃えられます。
21時まで営業しており、仕事帰りにも立ち寄りやすいお店です。
買い物事情が良いと言えない与那国島ですが、ここのお店は日用品と食品の品揃えのバランスが良いと思います。島の生活で必要と思われる売れ筋商品が陳列販売されていますよ。
都会のコンビニほどではないが、割と何でもあります。洗剤や薬も売ってました。旅行に持ってき忘れたものがあっても買えそうです。営業時間が長いのも良いですね。
電子マネー使えます!遅い時間は飲食店が営業してないので、21時まで営業は助かりました!
ビールとお惣菜を購入した。旅行者にとっても有難いお店だ、頑張ってもらいたい。
租内の集落にある共同売店です。島の泡盛どなん60度売ってます。
仕事で来る方には必須ですね☝️
PayPayが使え、化粧品・生理用品・紙オムツ・日用品・ペットフード・食料品と豊富な品揃え。火曜日と土曜日にたくさんのパンが並び、ソフトドリンクやアルコールの種類も多いです。文具も一通り揃っていて小学生の使うノートは各種類ありA4の5mm方眼も売ってます。営業時間は午前8時から午後9時まで年中無休。
生活雑貨の店というだけあって、文房具や化粧品、介護用品などは与那国随一の品揃え。お菓子の種類も豊富です。惣菜やおにぎりもあるので旅人のお腹も満たしてくれます。
親切で良い。
名前 |
生活雑貨の店ふく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-84-8756 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

島に3~4軒しかない貴重な商店のうちのひとつ。店内は広めで、いろいろな物が売ってます。多少の土産物もありますが、大半は生活必需品のようなものです。外には自販機すらなかなかないので、飲み物の取り扱いはとても助かります。サーターアンダギーや南の島ならではの食べ物があったりして見るだけでも楽しいです。