湯浅の醤油ラーメン、柚子香る極上。
湯浅美味いもん蔵の特徴
湯浅の名物醤油ラーメンは、ダブルスープが絶品です。
柚子風味の塩ラーメンとトロトロチャーシューに大満足です。
有田の美味しい物やお土産が豊富に揃う店舗です。
お店の方が感じよかったです。話しやすくてたのしかった。お店の方はお土産ものが少ないかな、2階レストランもラーメンがメイン。味は美味しかった。今回は醤油ラーメンだったけど次は塩ラーメン食べるぞ。
初めて行きました地ビールに和歌山のお土産に湯浅の醤油色々売ってますよ湯浅行く際には是非買いに行って下さい花火大会の花火も見れますよ。
今回は醤油ラーメン🍜を頂きました😋スープは丹波黒どりの鶏がらスープと日高昆布、煮干し、鰹節でとった出しとのダブルスープに湯浅の角長醤油を合わせたスープと言うことで中細のストレート麺と良く合って美味しかったです😆少し柚子の風味もありましね😊トッピングは分厚いながらも柔らかいチャーシューが2枚とクレソン(たぶん😅)とメンマと玉ねぎでした😄(ご参考)注文は1階の売店のレジで行い番号札を持って2階に上がり2階の店員さんに渡す感じです。またお水はセルフです😀2024.05.04(土)、11時30分の開店と同時に訪問🚙
醤油発祥の地の醤油ラーメン!「蔵ラーメン」分厚い炙りチャーシューの香ばしさがスープにも移りとても美味しいです。スープの色に驚きますが、飲むと更に驚きます。
観光用駐車場に車を停め、美味いもん蔵に、昼前だったから、レジにて、ラーメンとしらす丼を注文。なんだかか、富山ブラックラーメンの味に似ていたような?しらす丼もうまかったです。ここから、角長 太田金山寺味噌 甚風呂と湯浅町内を散策しました。楽しかったです。
🍥【湯浅 美味いもん蔵(和歌山県湯浅町)】▲和歌山市にある【麺やたけだ】が監修した湯浅醤油を使用したラーメンを提供されているお店Date. '23.5.23🍜蔵ラーメン ¥900■スープ淡☆☆☆★☆濃節の風味香る魚介出汁に丸みのあるかえしとキュッと締まる酸味を強めに効かせふくよかな鶏の旨味を重ねる■麺細☆☆★☆☆太つるりと滑る啜り心地とムチッと張る肌で弾力のある歯応えで食べ応えがあり程良くスープを絡めていく□トッピング・チャーシュー表面に焼き目を付けてあり肉の旨味を活かした味付けで味わいと風味に胡椒を効かせてアクセントを付けている・メンマ繊維質を感じるシャキコリ食感でややしっかりとした味付けにより噛む程に味わい広がる・クレソン ・柚子の皮 ・アーリーレッド◇寅レポ◇醤油感をしっかりと押し出した鰹の風味広がるスープに食べ応えのあるコシの強い麺が絡んでいき彩り添えるトッピングで味わいの変化を楽しめる醤油ラーメンを頂きました♪#湯浅美味いもん蔵 #麺やたけだ#醤油ラーメン#和歌山ラーメン #和歌山グルメ#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば。
有田の美味しい物がある。2階に食堂もあるよ~
湯浅町が運営している土産物店と食事処。横に広い無料駐車場がありました。地図や観光案内のパンフレットも無料で貰えます。
食べるところはあるが、メニューは少なく、観光客向けでお値段高め。シラス丼を食べたが、味はまあまあ美味しかった。が、冷静に考えれば高いな。
名前 |
湯浅美味いもん蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0737-63-0200 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

醤油ラーメン 1000円塩ラーメン 1000円チャーシューご飯セット 300円醤油ラーメンも塩ラーメンも凄く美味しかった🎵塩ラーメンの方は柚子の味がとても良かった✨チャーシューもトロトロで旨い😋店の中もキレイで店員さんも愛想が良かった営業は土曜日と日曜日と祝日の11時30分から3時までラストオーダーは2時30分みたいです駐車場は横にバスでも止められる広い駐車場があるので安心。