オシャレなコンドミニアム風で快適!
Hostel Sunterrace Ishigakiの特徴
清潔感あふれる共有スペースとシャワー、洗面が完備されているお宿です。
市街地へのアクセスが良好で、滞在中非常に快適に過ごせました。
オシャレなコンドミニアム風のドミトリー形式で、リーズナブルに宿泊可能です。
お宿の方が親切で、共有スペースもシャワーも洗面もお部屋も全てが清潔でした。もちろんWi-Fiがあり、部屋にはテレビや小型の冷蔵庫もあります。タオルもバスタオル以外にフェイスタオルが2枚借りられて、さんぴん茶や泡盛も自由に飲めます。夜は静かで、とってもリラックスできました。
市街地へのアクセス抜群、内装も新しく清潔、共有リビングu0026キッチンもあり、とても快適に過ごせます。個室に泊まりましたが、個室内にWiFiルーターがありネットアクセスも抜群、ワーケーションにも最適です。しいていえば、共有リビングの音が反響しやすいところが難点ですが、消灯・静音時間なども設定されているのでそこまで気にならなかったです。一人旅の方なども多く、宿泊者同士のコミュニケーションも活発。長期滞在にもおすすめ。また石垣に来た時には滞在したいと思います。
GWに2人で滞在しました。個室を選択したら素晴らしいお部屋でした。建物は外観も新しく、中もおしゃれな作りで快適な空間でした。トイレやシャワーも清潔で、泊まる人もちゃんとした人が多そうなイメージです。客層としては一人旅?の女性が多い印象でした。共有スペースでまったりされていたり、作業されていたり自由な感じでした。フロントの方は丁寧かつ親切でした。帰り際、地元の方がドーナツの差し入れを大量に持ってきていてみんなに勧めていました。それはたまたまだと思いますが、全体的にいい雰囲気でした!ゆんたくとかはないので、騒ぎたい人には向いていないです。また泊まりたいです!!
共用スペースでのお喋り時間がナアナアで、朝早くから起こされて迷惑だった。また、隣のドミトリーのいびきが凄いがクレーム窓口の記載もなく、、、
ドミトリー形式のお部屋です非常に綺麗で満足度は高いです。スタッフさんも明るく若めの方が多くいい感じです。離島ターミナルや飲屋街には徒歩5分程度ですが許容範囲です。また、駐車場も8台ぐらいですかね停めれるのはかなり良いです(有料 1日800円)
いつ利用させていただいても、掃除が行き届いており清潔です。沖縄県民は格安で泊まることができ、とてもありがたいお宿です。相部屋の宿泊者さんたちがいつも一階で集まってお食事やお話しをされて交流されております。一度だけ夜遅くまで騒いだ声が2階まで響き渡り、なかなか眠れなくて困りましたが、基本的には皆さんマナーを守られ時間内には解散して静かに眠ることができます。博物館前のバス停から徒歩数分です。
オシャレなコンドミニアム風で安いドミもあり。アメニティも充実してます。民宿とデザイナーズホテルとバックパッカーを混ぜて割った感じ。飲み屋街からも近いので立地も◎
二泊三日で宿泊させていただきました。内装が非常に綺麗。良い意味で石垣島感がなく、テラスハウスの一員になったのかと錯覚します。漁港ターミナルまで徒歩5分程度で立地もよく、オーナーさんご夫婦も非常に気さくで、ゲストハウス独特な距離感の近さがないのが素敵でした。
名前 |
Hostel Sunterrace Ishigaki |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-87-5619 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とにかく綺麗でコスパ最高◎色々な場所に泊まってきましたが、この価格帯でこの綺麗さとサービス、立地は他にはありません。隅々まで気が届いていると感じました。チェックイン時の説明は少し長いですが施設の事がしっかりと理解できます。共用部には常時冷えたさんぴん茶がありました。また、テーブルにコンセントがあったのも驚きです。ハンドタオルは一泊で2枚まで利用可能、耳栓も無料で設置されていました。洗濯機は男女各1台で300円、乾燥機は小さいものが30分100円です。外の乾かすスペースは小さめでした。4人ドミトリーの各部屋にナンバーロックがあり、畳の部屋もあるので、もし共用部にいたくなくてもベッドの中に閉じこもる必要もありません。街の中心部まで徒歩7分程度、コンビニなどがすぐ近くという訳ではありません。お酒は200円程で販売していました。23時の消灯まで楽しくゆんたくできました!4人グループでドミトリー貸切なんてのも面白そうです✨また石垣島に行った際はここに泊まりたいと思います!