石垣島のオアシスでソーキそば。
オアシスの特徴
ソーキカレーと八重山そばが絶品で、ボリュームも満点です。
移転後の新しい場所でも、オシャレで清潔感ある店内が魅力です。
地元民に愛される八重山そばが、しっかりした味付けで楽しめます。
通ってる知人のオススメランチで訪問しました。店がイッパイなので車で待機していて空いたら呼びに来てくれます。今回はソーキそばを頂きました。肉がホロホロで旨いです。ソーキカレーもおすすめらしいですよ!
マップの高評価をみて、ランチに。ソーキそばと焼きそばを食べたら、大満足 特に、ソーキは色から味からトロトロ感まで最高レベルでしたゎ。焼きそばも八重山そばでしたが、旨旨。家族連れで混むのは、納得でした。
石垣島訪問の際は「オアシス」が外せません。八重山そばは、透明なスープが特徴で、出汁の深みと麺のコシが絶妙。ソーキカレーは、柔らかなソーキがたっぷりでスパイスが効いており、目玉焼きをトッピングするとさらに美味。地元民から観光客まで、多くの人で賑わうお店の雰囲気も魅力的。ボリュームがあるので小食の方はミニサイズがお勧めです。
2023.11(令和5年)訪問座席広々八重山そば小とミニカレーを選択、そばと同じ出汁を使われている?カレーでしたが、普通でした。八重山そばの出汁が凄く好みで、久しぶりに美味しい八重山そばと出会えました。次はミニソーキ丼を食べてみよう。
ソーキカレーは絶品で、ボリューム満点‼️絶対オススメです。元々は旧県立八重山病院内にあった食堂でした。数年前に病院が新規移転したタイミングで独立開業され、今の店舗で営業がスタート!私は最初、当時ランチで提供されていた南蛮定食を注文したのですが、これまた絶品でボリューミーだったのです。その後も日を改めて、ランチ通いしました。地元ならではの八重山そばや、ソーキそばもとってみましたが、とにかく美味い!!間違いないですよ〜(^^)そして、他の食堂ではあまり見たことのない「ソーキカレー」を取ってみたら・・あり得ないくらいこれまた絶品でした!それからはずっとソーキカレーを注文し続けています。皆さま、まずはお試し下さいませ。気をつけなければならないのは、駐車場です。店舗横にスペースがありますが、5、6台でいっぱいになってしまいます。最近は11時30分過ぎに行くと、既に車両で埋まってたりしますので、事前に待機していた方が確実かもしれませんσ(^_^;)
ミニカレー+ソーキ一本、ミニそばを注文。ミニなのに一人前はある。ミニだけどボリュームたっぷり。食べきれなかった。そばの出汁は食べたことない味。ココナッツ水のような甘さもある。次は、チキン南蛮食べようと思う。運ばれているお料理が美味しそうでした。
店内も綺麗でカウンターもあり。メニューも結構あって良かった。さすが野菜そばがオススメです。夜は平日限定で定食、カレー、そばを提供して営業しています。
ソーキ最高‼️口の中で溶けててめっちゃ美味しかった🫰🏻おすすめ‼️
ソーキカレー大盛を食べました。地元のお客様に薦められました、とても美味しくソーキはホロホロやわらかく量も多く肉とカレーのコラボげとてもいいです。カレーは何かの辛味スパイスが感じられ、やみつきになりそうな感じです。価格もお手頃でオススメです。他にもソーキそば等、メニュー全て美味しそうです。駐車場は店の隣に7、8台?位ありますが、ランチ前には駐車場は一杯らしいですので時間をずらすといいかもしれません。
名前 |
オアシス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-82-3518 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ソーキカレーも八重山そばもとにかく美味しくて、滞在中2回も行ってしまいました。石垣島ターミナルからは少し歩きますが、その価値大いにありです!