石垣島で愛される岩そば。
味処 岩の特徴
石垣島で評判の八重山そばは、600円と良心的な価格です。
老夫婦が営むアットホームな雰囲気の食堂です。
観光地近くで地元民にも愛される貴重な定食屋です。
このご時世に八重山そば600円は安いと思う。あっさりした半透明のスープも美味しい。
美味しい。腰の曲がったおじいさんの年季の入った料理。1200円で八重山そばとちょっとした郷土料理が食べられる日替わり定食があるのが良い。
2024年2月12日、13日夜、15日昼訪問石垣島の中心地、ユーグレナモールの近くのビルの二階にある定食老夫婦が基本二人で営んでやす、昼におる店員さんは息子さんなのかな?初めて石垣島に行った18年前から石垣島に行くたびに定食を食べに行ってやすよ✋岩定食はボリュームもありとても美味しくてお得やなあマスターは料理もうまく話し好きで石垣島などの楽しいお話がたくさん聞けて蝶のマニアでもあるので店内にはたくさんの蝶の写真が飾られてやす🦋ママはとても優しく明るくて一時期ポルトガル語も学んでて嬉しかったなあ店内はカウンターとテーブル席、座敷もありゆったり落ち着いた雰囲気で壁には岩を訪れた沢山の有名人の色紙がずらりと並んでやすもう高齢やけど御夫婦で仲良く営んでおられる定食屋、岩の、これからも通い続けたいさあ☆
ご夫婦でやられている定食屋さん#味処岩通し営業なのも助かる!メニューはそば類、どんぶり類、定食に分かれ、今回は●ソーキ丼/900にしました。丼にはミニそばもつきます。ソーキ丼はタレとかはほとんどなく、味がついてて、程良い美味しさ!蒲鉾も美味しかった!口コミ通りうどんも美味かったなぁ。ランチ難民になったときにオススメです!インスタやっています!良かったら見てください!ID:gen0314
昼遅くに来たので他の飲食店が閉まっててこちらへ。ゴーヤ丼ミニそばセット(800円)をいただきました。ゴーヤ丼はピリ辛だけど香ばしくて美味しい。お手頃に沖縄の雰囲気を味わえる定食屋だと思います。
観光客、地元の方にも愛される人気店「味処 岩」さんです。お店横に駐車場があります。お店利用者は無料になります。お店入り口は階段上がって2階になります。店内はテーブル席とカウンター席があります。今回は、八重山そばを注文。沖縄本島に多いソーキそばより出汁の味が濃い目でより出汁の旨味を味わえます。かまぼことチャーシューが上に乗っています。麺は若干柔め、優しい味で美味しいです。八重山そば以外も人気の品が多く、迷ったらここで間違いないかと思います。
いしがき市街のはずれにある定食屋です。地元の方が多いですが、女将さんがあたたかく向かい入れてくれます。丼ものや麺類、刺身などの定食を楽しめます。観光料理が疲れたかたにぴったり、いしがきの母の味といったところでしょうか。いしがきの平均単価よりは少しだけ高い?と思ったのはそれだけの理由がありました。定食セット驚きの量と品数でてきます。おでんや沖縄そば、刺身などいしがき名物が少量ずつでてくるのが大変ありがたいです。
石垣島の地元民が行くお店。平日開店時に伺いました。スムーズに入れました。店内は、味のある作りです。ターミナルからは少し歩いたところにあります。ゴーヤ丼、ソーキ丼を注文しました。セットで、そばが付いてきます。さんぴん茶も飲むことができます。味は美味しいですが、特別美味しいというわけでは無かったですが、そばも付いていたのでお得だと思いました。店員さんはフレンドリーでした。お会計は、現金払いのみ利用可能でした。
13時半にランチで伺いましたが、空いておりスムーズに入れました。ソーキそばとゴーヤチャンプルー定食を頼みました。ソーキ蕎麦の出しは優しい味でとても美味しかったです。ゴーヤチャンプルーも美味しかったです。お冷やとさんぴん茶のサービスがありました。お支払は現金のみです。
名前 |
味処 岩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-82-5768 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

石垣島に行ったら必ずこちらで食事します!ご夫婦の雰囲気も良く、リーズナブルでボリュームありの美味しいごはんが食べられます!ゴーヤー丼がおすすめです(^^♪