美味しい湯と絶景、山の宿。
フォレストかみきたの特徴
山間の川沿いにある一軒家で、静かな環境が魅力です。
リニューアルオープンした清潔感あふれるスタイリッシュな宿泊施設です。
露天風呂から楽しめる川のせせらぎが心を癒す温泉体験が可能です。
とにかく水と料理が美味しかったです。蛇口から出る水を飲めると言う認識がなかったので、感動しました。部屋も申し分ないくらいきれいで広くとても居心地が良かったです。私が泊まった夜は雨がきつく部屋全体が停電になってしまいましたが、スタッフの方々にしっかりフォローしていただき、安心して過ごすことができました。また、美味しい料理をいただきに行きたいと思っております。温泉も肌がつるつるして大変いいお湯でした。
部屋もとても広く綺麗です。 サイクリストの為の自転車を壁に設置できる様になっていました。部屋から澄んだ川が見れました。とにかく 温泉がとてもトロっとしていて 嬉野温泉(ちょっと言いすぎ?)、俵山温泉に並ぶくらいよかったです。近くの登山の後に宿泊すれば 疲れも回復しますよ😆
温泉♨食事🍴がとても良かった山のお宿です。部屋、館内の清掃もいきとどいていてとても清潔です✨接客も終始笑顔で☺対応していただきました。特筆すべきは、水道の水が湧水でとても美味しかった!宿の前の川もとてもキレイな清流で心が洗われました。
近年増え続けている、清潔感あふれる綺麗でスタイリッシュなホテル。慣れるとそういうホテルじゃないと泊まれない人は多いと思います。田舎の宿は泊まるのが不安…しかしここは、都会のスタイリッシュホテルにひけをとらない、いやそれどころか広さ、清潔感、景色、温泉、接客、料理、料金……素晴らしいです。こんなに素敵でいいの?日帰り温泉もありますが、常に宿泊者を優先した配慮。なによりも感動したのが、水道水をそのまま飲めてしまう。そして美味い。そのへんのミネラルウォーターより美味い。いつもホテルではミネラルウォーターを買っていましたがここでは美味しい水が飲み放題。美味しい水にすべすべになる温泉に、上北村の清らかな水に内から外まで綺麗に綺麗にしてもらえました。月1で泊まりたいです。ありがとう、フォレストかみきた。
日帰り温泉を利用しました。何年か前に改装されたようで、なにから何まで綺麗かつ清潔でした。エントランスにあるソファなど、調度品は良いものを使っており、温かみのある空間を作り出しています。スタッフの方々も親切で、お風呂も湯加減良く、立ち寄る価値があります。
全国旅行支援1月以降が未定の時に奈良独自の支援を目当てに天然温泉有り、夕朝の食事付き、禁煙で検索して見つけました。これが大当たりでアルカリ性のとろとろの温泉は気持ちよかったです。部屋もきれいにリノベーションされており気持ちよくすごせました。夕食の山のごちそう懐石もジビエ鍋やアマゴの塩焼きなど美味しかったです。また違う季節に訪れたいと思わせる宿でした。
いまならキャンペーンを利用して、宿泊しました。部屋は、とっても綺麗で広々としています。スタッフの対応も皆さん気持ち良く、気づかいを感じ取れます。料理もどれをとっても美味しかったです。マイナス面は、露天風呂からと部屋からの景色があまり良くありませんでした。この値段からすれば、大満足です。今度はバイクで来ようかな。
2年ほど前にリニューアルオープンした温泉付き宿泊施設です。室内は32㎡あり、ベッドはセミダブル、大台ケ原ヒルクライムで有名な土地柄か室内には自転車用ラックが有り、快適に過ごせます。夕朝食は、ボリューム満点では有りませんが中年以上の方には適量ではないかと思います。味は良いですね。特筆は温泉と接客。薬師温泉は少しぬめりのある泉質で気持ちがいいですね。夜と朝に男女が入れ替りますので、木と石の両方を楽しめるのも良いところ。露天風呂は少し小さめですので、先客が居ればゆっくりは出来ません。フロント、食事処森人ともに接客対応は、気持ちの良いものでした。
施設は新しく清潔で、室内も広く、ベッドもテレビも大きい。来年2月まで、奈良割で宿泊代5000円引きの上、更にクーポンが3000円分付いてくる。食事はスタンダードを頼んだ。品数豊富でお腹いっぱい。お風呂は男女入れ替え制。
名前 |
フォレストかみきた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
07468-3-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

部屋が綺麗に掃除がいきとどいてます。山の中で国道沿い夜間も静かにすごせて、熟睡出来出来ました。お料理も満足感で一杯です。マイナス点は量が少ない位(笑)