弓削島で味わう絶品魚料理。
古民家 弓削の宿の特徴
地元の新鮮なお魚料理が絶品で心に残ります。
弓削島に移住したオーナー夫婦の温かさを感じる宿です。
1日2組限定で、静かな時間を贅沢に楽しめる場所です。
友人と3人で利用させていただきました。知人に勧めてもらったのですが、ご飯のおいしさと品数の多さは噂通り圧巻でした!普段なら食べられない量ですが、全て美味しかったおかげで完食してしまいました(笑)このお宿を手作りで作られたということに、ご夫婦の弓削島への愛を感じました。手作りの露天風呂からの星空も非常に美しくて見惚れました。おかげで上島町が大好きになりました!
お魚料理がとても美味しいです。鯛のお頭付の塩焼きはとても贅沢。蛸飯も美味でしたよ。お布団はとても柔らかくて寝やすかったです。快適ですが、島の暮らしもちょっと味わえたような気がします。オーナーのご夫婦はとても仲良しで雰囲気が良かった。家内が体調を崩していて、ご迷惑おかけしました。ありがとうございました。
皆さん言っているようにご飯はとてもおいしかったです。それに加え、生魚が苦手だといえばフライにしてくれたり小さい子どもにはゼリーつけてくれたりご飯や味噌汁を冷ましておいてくれたり細やかな気遣いが素晴らしかったです。(夜ご飯が残った場合次の日におにぎりにしてくれました!)また外にはハンモックがありとてもくつろげます。また他にお客さんがいなければ2階にも行け、屋根裏で過ごすこともできました。とても良い宿だったので皆さんも是非行ってみてください。
弓削島への空撮旅行で利用させて頂きました...♪*゚1日2組限定の古民家宿✨️気の優しいご夫婦で営まれ、とても落ち着きがあってゆっくり出来ます☺️お料理が絶品✨️👍😋地のものを中心にした手作りがココロに染みます♪
家族4人、二泊三日で利用させていただきました。古民家ということで、風情と利便性はトレードオフと思っていましたが、弓削の宿さんは古民家の風情を存分に残しつつ、トイレ、洗面所などの使いやすさもしっかりとしていて、とても過ごしやすい宿でした。手作りの露天風呂も気持ちよかったですよ。圧巻は料理の数々!予約時からその料理に期待をしていましたが、期待を上回る満足度です。鯛の塩焼き、刺身、煮物、鯛めしや蛸めし等々。弓削の魚、ご主人の出身地鹿児島から取り寄せた品々、どれも絶品でした。おなかいっぱいなのにもっと食べたくなる美味さはちょっと危険です(笑)私たち夫婦と同世代のご主人と奥様のお人柄もとても素敵でした。神奈川からだと気軽に行ける距離ではありませんが、ぜひ再訪したいと思いました。ありがとうございました。
とても居心地の良い宿でした。とても気さくな夫婦で宿もとても清潔でした。料理もとても美味しく、ご主人手作りの露天風呂やら、ウッドデッキやら素敵でした。未だ未だ進化中との事でした。とても楽しみです。心身共にリフレッシュ出来ました。ありがとうございました😊
ゆめしまサイクリングで因島からフェリーで弓削島に渡りました。古民家を改装されてステキなお宿でしたが、階段が昔のままで急だったのが膝にきました。ご主人手作りのデッキや露天風呂は最高、お料理も本当に美味しかった。烏骨鶏のたまごかけご飯の朝ごはんも超豪華で大満足でした。
とてものんびりして、しずかな時間と空間をありがとうございました。今回のメインイベントの目的の魚を中心とした夕食かなりハードルの高い期待をもって食堂に、いざ出陣。うそ、なにこれ、、すげぇータイの刺身、塩焼き、兜煮、旬なタケノコ等など、貴重な資源、だされた料理は全て食べつくす私達夫婦の大食漢でも美味しく頂きましたが、完食できませんでした。手作りの露天風呂も堪能させていただきました。次回は完食目的でのリベンジでの訪問をさせて頂きます。その節は宜しくお願いします。
見た目も中身も温かい夫婦が長年の夢を実現されただけあって、利用者に感動と満足をたっぷり与えてくれます。さらに食事も旨い⁉️~瀬戸内の旅を検討してる貴方❗~古民家に泊まりゆっくりした島時間を味わってみては⁉️~おすすめです⁉️
| 名前 |
古民家 弓削の宿 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-6442-3298 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2023年12月2〜3日、両親との3人で宿泊しました。オーナーの仲良し夫婦さんの人柄がとてもよかったです。料理は、写真のとおり、新鮮なお魚料理が中心で、とても!とても!美味しかったです。最高でした。また宿泊したいと思います。