地場食材の絶品イタリアン。
Osteria Zuppa (オステリア・ズッパ)の特徴
イオン那覇駐車場向かいに位置する老舗イタリアン店です。
地場の食材を使った具沢山な料理が魅力です。
旦那さんの調理と奥さんのフレンドリーな接客が評判です。
旦那さんが調理、奥さんが接客対応。飲み放題のコースで大満足。料理も美味しく、ワインをどんどん注いでくれて酔っ払いました。
落ち着いたら雰囲気でお料理もおいしかった。盛り付けで下に隠れていた食材もあり、とてもバランスの良い食事です。1700円5品コースでとてもリーズナブルです。
自宅近くに美味しいレストラン見つけました。味付けがとても丁寧なしっかりした味で、女性スタッフの方もとても親切に対応されて、印象の良いお店。ランチが安すぎるほどの値段設定で驚きです。必ず誰でもリピートしたくなるような洋食屋さんですね。女性の方が多い、隠れ家的なお洒落な佇まいです。料理は本当に美味しいです。
那覇ジャス(小禄駅のジャスコ)の駐車場入口の向かいにある老舗イタリアン『オステリア・ズッパ』さん。15年ほど前に、子供たち(当時は小学2年生と3歳)を連れて食べに行ったことがありますが、その後は、未訪問だったイタリアンになります。これまで何度か行くチャンスはありましたが、満席だったり、予約限定(コロナ禍)だったりで、縁がなかったんです。この日は、妻の体調が芳しくなく、遠出するよりも近場で美味しいランチを食べることになり、妻から候補として『ズッパ』さんの名前が挙がりました。早速電話すると、12時オープンで席も用意できるとのこと。こちらのお店は、夫婦ともに美味しかったという記憶が残ってるんです。久々の訪問になるので、楽しみにしながら再訪しました。15年前に訪問した時は、前菜などがブュッフェスタイルだったんですが、今はランチコースです。内容を見ると、前菜パン(orライス)メインドリンクが1,400円で、それにスープデザートが付くのが1,700円となっています。当然のようにフルコースを注文。メインは、島豚と鶏肉を選びました。メインは他に、メカジキのソテーと日替わりパスタ(ラグー)がありました。この1,700円フルコースの内容が素晴らしかった❗❗❗この金額では信じられません(笑)まず、前菜がこちらの写真。フリッタータが入った前菜は、一品一品手が込んでいて満足度が高い前菜となっています。次に、ミネストローネ。nobutaは野菜好きなので、野菜たっぷりなミネストローネって大好物なんですよね❗メインと島豚がこちら。更に鶏肉がこちら。共に、味付け抜群。これまた焼き野菜がたっぷり。ビジュアルも良い上に、ボリュームもありますよ。パンも美味しかったですねえ。ラストにドリンクとデザート。この日のデザートは、パンナコッタ。果物で彩られて無花果がアクセントになってます。このランチフルコースは、完璧ですね。流石、老舗イタリアン。素晴らしいですよ。ハイコスパだと思います。いつか、ディナーも食べてみたいものです。超美味しかったです。間違いなく味くーたー好きなnobuta好みでしたよ(笑)ご馳走様でした❗❗❗❗❗
5品コースのランチはかなりお得です。3品と300円しか違わないのに前菜盛り、スープ、デザートがつきます。島豚のグリルも鮮魚のソテーもとても美味しかったです。ランチ全種類食べてみたいです。旅行者ということでデザートをサービスしてくださいました。ありがとうございました😊
お料理がとても美味しくて、ランチはとてもお得感があります。近所なので良く利用します。
他のコメントにあるように美味しかったです。全部。また行きたいです。ただ、メインがサービス満点で、最後のほうは冷めてしまいました。
お友達とランチで利用しました。お魚を頂いたのですがとてもおいしく前菜も美味しく頂きました。友達は豚肉を食べてましたがこちらも美味しそうでした。前回はパスタランチを頂きましたがパスタも美味しかったです。今度はディナーに伺いたいです。ランチのひとり利用ではすぐ入れそうですが、複数は予約をおすすめします。
地場の食材にこだわった料理が食べれる。野菜が多く健康志向の方にもいい。素材や、料理の説明もしてくれるので食事が楽しめる。
名前 |
Osteria Zuppa (オステリア・ズッパ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-858-0770 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

イオン那覇駐車場向かいです。駐車場の場所は数台のみ。要予約です。全体的には雰囲気もよく美味しかったです。パスタ、デザートはもう一歩という感じ。量は多い方かなと思います。