沖宮・護国へ便利!
奥武山公園 第2駐車場の特徴
護国神社や沖宮へのアクセスが便利です。
毎月1日と15日は無料で利用可能です。
大型遊具や散策時に最適な広々とした駐車場です。
駐車場の空きスペースが取り合いで大変な事になってるガツガツ行かないとおじーおばーのテニスの人に負ける。
毎月1日 15日 は、神の降臨日行けるときは、神社へ駐車場も無料で広い使いやすい。
無料・180台マイクロバス専用駐車場 4台利用時間 6:00~22:00大型遊具が目的ならこの駐車場がオススメ。
コロナ禍で以前は駐車場も閉鎖していたが最近は緊急事態宣言中でも開けている。毎日出勤前にウォーキング、明らかに公園内に居る人数より駐車台数が多い。定期的に違法駐車のチェックがあるようです。
イベントが無いときは、空いています。
那覇マラソンメイン会場準備中。
広くて使いやすいけど、野球の大会などあるとめちゃくちゃ渋滞する。
子連れでの公園利用、土日はほぼ駐車場が大会関係者優先で停めれません。近隣に駐車場もない。なぜ大会優先なのか?大会関係者専用といってロープやコーンまで立てられている。土日は子連れも多く利用します。大会関係者は別のところに停める、バスやモノレールなど公共交通機関を利用するなど対策してほしい。
沖宮に行くとき使ってます。
名前 |
奥武山公園 第2駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-858-2700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

この駐車場に止めると護国、沖宮どちらにも行きやすいです。