沖縄グルメの後は、マスターと楽しむバー!
Ocean Blueの特徴
沖縄ならではの美味しいオツマミをササっと提供してくれます。
チョロリと白州など、多彩なお酒を楽しめるバーです。
マスターの人柄が素晴らしく、訪れる価値のある雰囲気を醸し出しています。
今回(2022年10月)沖縄グルメ&酒ツアーの初日。国際通りでのおばぁ料理の居酒屋でたらふく呑んで食べたあと、ホテル(ウエストイン那覇)迄徒歩で帰る途中、良さげなバーを発見。入ってみました。私はボウモア。カミさんは伊江島で造られているイエラム酒を。それぞれ頂きます。あぁ、沖縄だなぁ〜🥰癒される〜酒が美味い。メシが美味い。Bar Ocean Blueは静かな音楽で静かに飲める大人のBARです。
旅行でフラッと立ち寄りました。もう少しウイスキーの知識入れて頂けると嬉しいですね。ボトルの品揃えはちょっと少なめ。
旅行中、雰囲気の良さそうなBARへ飛び込んでみたら当たりでした👍優しいマスターがササっと美味しいオツマミを作ってくれます。大好きなハーパー12年(終売)を見つけて尋ねてみれば惜しみなく提供してくださいました✨✨近くに、こんなBARがあったらなぁ〜。
マスターの人柄が素晴らしい。落ち着いて飲めるお店。沖縄訪問の度に伺います。
観光で訪れている際に、沖縄料理を堪能した後、2軒目を探していると、宿泊中のホテルの近くにバーを発見。外を歩いていても、窓ガラスから、店内の雰囲気がわかりやすく、外にもメニューが表記してある為、初めてでも入りやすいお店でした。お店の方やお店に来ている常連さんも話しやすく、沖縄の観光スポットや、地元の人がよく行くおすすめのお店なども教えてもらえ、とても居心地の良い雰囲気でした!お店の方とお話した所、現在、コロナ禍で人員不足が続いており、提供時間が遅くなることや、まれに営業時間が変更になる場合もあるとの事でしたが、近々従業員も増員するようです。ウイスキーの種類も豊富で滞在中は毎日のように来店させて頂きました!また沖縄に観光で来た際に寄りたいと思います!
2022年6月末、近くのホテル(ロアジール)に宿泊して、チェックイン時間までの間、散策して見つけ夜に訪問しました。クチコミの半数以上は以前の経営者の状況のようです。今は以前には有ったカラオケもなく、静かなオーセンティックのバーになっています。地元出身の若いマスターも基本は寡黙で余計な事は言いませんが、こちらから聴けば地元の情報をいろいろと教えてくれます。食事も出来ますので、この店で完結も出来ますし、他の店で食事した後に立ち寄る利用も良いと思います。客層も質が高く価格も良心的でゆっくり出来るので滞在中、何度かお伺いしました。私は旅行者ですので、個人的には次回は何処に泊まるか未定ですが国際通り(県庁)付近のホテルに宿泊する場合にも徒歩20分(タクシー5分)程度掛けて行く価値があると感じています。と言う事で星五つ!
雰囲気抜群! 地域密着型のお店をお好みの方は是非! 値段もリーズナブル✨
ラフロイグ2杯とつまみを1品注文して4000円程でした。ご参考までに。
マスター最高です !!! (笑)
名前 |
Ocean Blue |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-943-7904 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

沖縄行くと、行きたくなるチョロリと白州🥃。