県庁近くの絶品テビチ料理。
串焼き 鶏冠木の特徴
九州の美味しい焼き鳥が楽しめ、貴重な部位も豊富に揃っています。
那覇めしグランプリ優勝のテビチ料理は、揚げテビチや刺身など多様で絶品です。
県庁近くの立地で、イケメンのスタッフがレベルの高い接客を提供しています。
九州で一番美味しかった焼鳥でした!沖縄ですが、那覇にいった際には是非もう一度行きたいです!全部美味しかった。お腹いっぱいになりました。ただ、クレジットカード使えず、Paypayと現金のみなので、注意必要です。
焼き加減が最高で、貴重な部位のつなぎ、ソラリス、そで、玉ひも等が食べれます。玉ひもとつくねが自分の最高です。
ランチで焼鳥の三食丼食べてきました。大きめのお肉でなかなかのボリュームです。煮卵に錦糸卵高菜と丼としての完成度高いですね。串焼きも追加で注文しましたが、どれも美味しかったな。
焼き鳥は美味しい‼️日本酒もあり、メニューもリニューアルしてます。
ランチで初めてお伺いしました。接客・味・雰囲気・コスパも含めてgood😋まずは、食べて見るべし!つくねの軟骨コリコリ感がたまらない!焼き鳥のやわらかさと、上品なタレ^_^すばらしい!オススメします。
めっっっちゃウマいお店に出会いました。わたしが訪れたのは緊急事態宣言期間中だけ提供しているというランチタイムです。このお店の本領発揮は夜の営業だと思うので、ランチでこれだけ気に入ってしまうということは夜営業はもっともっと素敵なんだろうなぁと心が躍ってしまいました。早く緊急事態宣言が明けて、コロナも落ち着いてほしいです。じゃないと夜のお店に行けない。前置きが長くなりました。こちらのお店でランチをいただいたのは、ひょんなことからでした。近くの新店に行こうかなと思いつつ、ふと見ると和なお店が控えめに看板を出しているのが気になったのです。入店すると鶏まぶしと焼き鳥丼があるとのこと。わたしは迷わずに焼き鳥丼の3本を選びました。これがめちゃくちゃ大ヒット。超特大ホームラン。それくらいウマかったのです。振り返ると、この1年半ほどロクな焼き鳥を食べていない気がします。いろいろ試したけれど持ち帰りやUber Eatsでは満足できませんでした。その中で久しぶりの本格的な焼き鳥です。そんな背景も相まって、にやにや喜びながら完食しました。ほんとにおいしかった。ランチが楽しめるのは緊急時代宣言中だけです。となると緊急事態宣言が解除されない方がいいような気もしてきますが、ランチ営業ではなく本領発揮の夜営業に行ってみたいので、やっぱりサクッと解除してもらいたいものですね。
トッテモ美味しかったです😄❗スタッフさんも親切です😄❗
県庁近くの焼き鳥屋さん。レバーとズッキーニモッツァレラとささみわさびをいただきました。どれもとても美味しくてまた伺いたいと思いました。
ランチで伺いました。珍しい鶏まぶし重がいただけます。美味しいくてオススメです。
名前 |
串焼き 鶏冠木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-987-6433 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

久しぶりに美味しい焼き鳥を食べることが出来て嬉しい。口コミを書いてる時点で又食べたくなりました。那覇市泊にあるカメチヨさんが間借りして営業されてます。