沖縄民謡とスーチカー、心満たす夜。
創作沖縄料理 二幸の特徴
スーチカーのスモークや海ぶどうなど、沖縄県産食材にこだわった料理が楽しめます。
沖縄民謡のライブがあり、アットホームな雰囲気で居心地よく過ごせる場所です。
グルクンやエビのチリソース炒めなど、創作沖縄料理が美味しく堪能できるお店です。
昔はステーキハウスだったのかなぁという感じの作りカウンターの椅子は、ゆったりとしていて、ゆっくり過ごしても疲れませんお料理は普通に美味しいですスーチカーのスモークはお勧めです民謡ライブもやってました〜
沖縄県産食材にこだわった和食のお店。料理はすべて手づくりしているそうです。接客も丁寧にしていただきました。ラストオーダー10分前の入店だったのですがお客さんは1組のみ。料理は2品のみ注文しました。☆久米島産車海老のお刺し身中々の大きさ。プリッとした食感にほんのり甘みが感じられました。特筆は味噌。甘く濃厚で絶品です。☆マグロと海ぶどうの山かけ丼マグロは少々小さめカットでしたが、味は及第点。海ぶどうも小さめですがプチプチ食感と塩味がちょうど良かった。料金面では高額ではありませんが全体的に高めの料金せっていかと。また、入店した時には島唄ライブは終演していたようでずが、3回ステージがあるようです。
2軒目扱いと勘違いされたのか…サウナ終わりに気持ち良くオリオンと沖縄料理食べようと思ったらサービスクオリティが低過ぎて辛かったです。遅い\u0026料理来ない(違う料理間違えて来て、本来の物が最後まで来ない)\u0026お通しが500円だがかなりの粗食(涙)一杯しか飲まなかったのですが会計一人6,000円近くびっくりしました(\u003e_\u003c)お腹を減らしながら、大好きな沖縄料理食べたい気持ちを残したまま、一番は早く寝たい気持ちを残したまま、ホテルに帰りました…カウンターに座ったのでホールとキッチンのてんやわんやが鮮明に見えたのも良くなかったかもですね(涙)ご馳走様でしたm(__)m
口コミを見て伺いました。ラフテーが絶品という口コミがあり頼みました。はい、ラフテー美味しかったです、ライブもガチャガチャしてなくて良い。是非また行きたいお店です。
一つ一つの料理の味からこの店の感性が伝わってくる手作りのごま豆腐からは豊かな胡麻の風味が鼻をぬける人参の炒め物もその風味や味分かる塩加減が旨味を引き立てています。
沖縄民謡を聴きながら沖縄料理を楽しめる場所。国際通りで呼び込みいるものの、人の入りは少ない。国際通り沿いにある他の店より割高なことも理由としてあるだろうが、味はこちらのが^_^違いなくいい。
時間が遅かったので近場のこちらに入りましたが、可もなく不可もなく…という感じでした。
沖縄の民謡をライブで聞きながら沖縄料理を楽しめます。個室もありますが、観光客ならライブを見られるオープンスペース席の方をオススメします。
アットホームで良い雰囲気でしたよ😃🙌‼️。
名前 |
創作沖縄料理 二幸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-861-7722 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ゆっくりゆったりご飯が食べれました。マース煮、グルクンの唐揚げ、大東寿司どれも美味しかったです。(他のお料理も美味しかった!)三線のライブもあって、良かったです!